駿

ルドルフとイッパイアッテナの駿のネタバレレビュー・内容・結末

3.4

このレビューはネタバレを含みます

僕の小学校に原作があったので前々から気になっていた。

ルドルフがイッパイアッテナと出会い、だんだんと成長していく姿が良かった。

ルドルフが岐阜の家に帰ってこれて、そこで自分とは別のルドルフと出会い話すシーンで、写真を見つけるカットもあり家族から大切に思われていることが十分に伝わった。

ルドルフが長距離トラックに乗り込むところから物語がスタートする、ルドルフの成長物語。
そのため、東京でイッパイアッテナ達と一緒に行動するようになってから出会う人は顔も背格好も描写されているが、元々飼われていた家の家族は顔が映らない。創り手がどちらに重きをおいたストーリーかが分かる。
これは僕の思い込みかもしれないが、ルドルフが映画の中で段々と体も成長しているような感じがした。多分アニメーションの技術だと思う。僕はアニメーションに詳しくないので少しの変化をつけて時間の経過を表せるのはアニメーションだからできたことだと思った。

子ども向け作品のため、とても分かりやすい作品だが、親子で観るには十分の作品だと感じた。
駿

駿