ルドルフとイッパイアッテナの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • イッパイアッテナがイケメン風猫で可愛らしい
  • ルドルフが可愛い
  • 子ども向けだけど、感動するストーリー展開
  • 友情や成長が描かれていて、教育的な要素もある
  • リアルなCGと馴染み深い日本の風景が世界観に入り込みやすく、心温まる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ルドルフとイッパイアッテナ』に投稿された感想・評価

さみしいな。生きていくうえで必要な前向きさなのかもしれないけど、切り替えの速さについて行けなかった。
とし

としの感想・評価

3.9

以前サブスクで観て以来2回目の鑑賞。
原作は小学生の頃「てれび絵本」で観て好きになり、図書館から3作目まで借りて読んだ。
というか、当時は3作目までしかなかった。
それが今や5作目まで発売されていて…

>>続きを読む
ChieP

ChiePの感想・評価

3.8

黒い子猫ちゃんの成長を描いた
冒険CGアニメ (*ΦωΦ*)

イッパイアッテナ って・・・
そーゆうことか。
大好きな作品《おまえうまそうだな》
に通じる部分あり♡♡

生きていくには、勇気と知…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2016年当時、映画館で観たよ
もうそんなに昔の作品になるんだなぁ…歳取ると昔の事もつい数年前かな、みたいな感覚になりがち🤤……結構、経ってたw

児童文学の不朽の名作らしいよ
今作を3DCGアニメ…

>>続きを読む
hari

hariの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

「絶望は愚か者のすることだ」

猫視点の景色が面白い。
俳優さんの演技も上手でよかった。

猫がいなくなった後に、似てる子を飼いたくなる気持ちは分かるけど、同じ名前をつけるのはちょっと…。
一匹しか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

イッパイアッテナが最高過ぎる。しかし切ないキャラクター過ぎて🥲🥲

イッパイアッテナのことだからきっと飼い主の事も許しちゃうんだろうけど、一度捨てられてる事を理解してる以上これから優しくされても本物…

>>続きを読む
miinyan

miinyanの感想・評価

-
イッパイアッテナかっこいい…!
前情報無しで観たから中の人達みんな声優さんだと思っていたけど、有名俳優さん達でした。
教養は本当に大事。
猫、生卵食べて大丈夫なのかな?

記録用。
子どもたちが猫ちゃんにやさしくなれたらいいな。
イッパイアッテナの名前の由来が、あーなるほどで、野良のたくましさがまたっ。
まぁ絵本ですから。

絵が好きじゃないので、ちょっぴり評価低めで…

>>続きを読む
原作が大好きで観たけどかなり低年齢向けに作られてるのかちょっとキツかったな。子供たちが観て面白いと思ってくれたら良いな
よかったが、もうひと押しと言ったところ

一匹の黒猫が広い世界を知る作品
そこには、野良になった自由な猫と絶望を持たない前向きな生き方があった。
>|

あなたにおすすめの記事