AkioSogo

ヒトラーの忘れもののAkioSogoのレビュー・感想・評価

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)
4.5
映画館で鑑賞。

心に染みます。
ドイツが第二次世界大戦で連合国軍の上陸を阻止するために
海岸にばらまいた地雷を除去するよう命じられた少年兵たちと、
彼らを監視する軍曹という構図。
冒頭からドイツ兵に対し殴る蹴るの暴行を加え血だらけにする軍曹。
でも、決して彼が特別狂っているわけでもないという時代背景。
少年兵もドイツ軍である以上戦争の後始末に従事させることに
合理性があるし、彼らがどうなってもデンマークにとってはなんてことない
事情。

ひたすら地雷除去作業をさせる中で、少年に対するある種の情が
生まれるも、犬の爆死で再度非情な作戦を命じる。
軍曹が滞在する農家の娘が地雷原に入りこんだ際に、
娘を助けたあと地雷原に入って自殺する少年兵。

実話をベースとする物語として一級品ですね。
ようやく欧州大戦をも映画にできる程度に歴史となってきたようで
帰ってきたヒトラーやブリッジオブスパイなどとともに
戦争を考えるときに観たい映画となっています。
AkioSogo

AkioSogo