mocamovies

レディ・プレイヤー1のmocamoviesのレビュー・感想・評価

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)
5.0
スティーブ・スピルバーグ監督に基づいた作品。SF作品。
VR時代がやってくる!!
VRと言えば、「バーチャルリアリティ」。
仮想世界の中でゲームを楽しむ大傑作な作品である。
自分が現実から仮想世界に行き、自分(アバター)でゲーム内の物語を作り上げるという。
しかも、バックトゥーザヒューチャーのデロリアンやシャイニングとかキングコングも色々コラボっているし(笑)
何でもアリじゃん‼️
流石、スティーブ・スピルバーグ!!!
つまらない、ブラックな現実世界から抜け出すには、VRを使って現実逃避が出来る。(注意!!!自分も現実世界の人間なので、必ず現実世界に戻れないといけない)
現実には出来ないことをもしもこんなことが出来たら...映画、本、マンガ、ゲーム等のサブカルチャーの世界の中で体験するようになっている。
日本である某アニメ映画「サマー・ウォーズ」のようなインターネットの中の世界なので、いかにもプライバシーを重視したコミュニティーサイトでもある。
あとは万が一、VR世界で何かが起きた場合は現実世界にも影響及ぼすことがある。
このVRのCGって、『アバター』のような絵だ。
VRの世界の住人たちは、モニターで現実世界の様子を見ることが出来る。
映画の中で体験出来る!!(ミッション達成するのに....)
シャイニングじゃねーか(笑)
「Here's Jonny!」
IOIが仕掛けられた2つ目の鍵のミッションと言えば、シャイニングとはな(笑)
何だか物凄いアドベンチャーだ。
VRにいた仲間が現実に会うなんて偶然な出会いだった。
最大の鍵を手に入れるとき、皆が一斉にワーとなって、スターウォーズようになって面白かった。ところが何でチャッキーやねん🤣
IOIのボスがメカゴジラになって、ダイトウが日本語で「俺はガンダムでいく」と言い、ガンダムに変身して、凄く迫力があって素晴らしかった!
ダイトウは、森崎ウィン。
何でもアリ❗️アドベンチャーバトルはいかにも素晴らしかったです!!!!
創立者ハリデーはいいことを主人公だけではなく、視聴者にも教えてくれました。現実しかないものは“旨いもの”でしかない❗️やっぱり、現実世界で生まれてきた上で、現実世界にいきることの大切さが伝わってきますね☺️それこそ、“現実が本当にリアルだから”である。
mocamovies

mocamovies