tubure400

レディ・バードのtubure400のレビュー・感想・評価

レディ・バード(2017年製作の映画)
4.5
自伝的な内容というだけあって、自身の高校時代というか、地元とか、家族へのラブ・レターのような映画だと思った。全体に煤けたようなノスタルジックさがあって、懐かしい気持ちになった。自分も大学に入学する時に地元を出たけれども、その時のワクワクした気持ちとか、家族にちょっと申し訳ないような気持ちとか、でも、それよりも何よりも、どこか知らない所に行きたかった気持ちを思い出して、やはり懐かしい気持ちになった。

『Boyhood』の女性バージョンという感じもあったけれど、母娘の関係をリアルに描いた映画ってあんまり観ないし、すごくリアルで良かった。それでいて、自分の昔の日記を読み返すような、温かい視線にあふれている。ラスト・シーンでは涙が止まらない。Jon Brionのスコアも相変わらず素晴らしかった。

『Call Me By Your Name』のエリオ君がすごいしょうもない役柄で出てて、でも田舎の高校のモテメンでこういう奴、おるよな〜!という、気持ちになった。
tubure400

tubure400