レディ・バードの作品情報・感想・評価・動画配信

レディ・バード2017年製作の映画)

Lady Bird

上映日:2018年06月01日

製作国・地域:

上映時間:93分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 田舎育ちの青春が懐かしく思える
  • 親子関係がリアルに描かれている
  • 自分のやりたいことに正直になりたいと思わせる
  • 登場人物たちが素敵で愛おしい
  • 故郷や家族、友達を恋しく思う気持ちが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レディ・バード』に投稿された感想・評価

mtkwtk
-
日付不明 映画館 1回目
2025/10/15 U-NEXT 2回目
このレビューはネタバレを含みます

親が付けた名前を受け入れず、自らを「レディ・バード」と名乗るなんて...
なかなかの反抗期の女子高生が主人公。
ここまでの反抗心はなかったけど、親の言う事が何もかも気に食わない。。早く家を出たい気持…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

「風変わりな」女の子はいろいろなことを通じて女性になっていく。その中で今までの視野では見えていなかった人の辛さや悲しみ、愛が見えるようになる。
自分は他とは違う、評価されるべき表現者だと思っている最…

>>続きを読む
mt
-
彼女が、レディバードと名付けるまでのストーリーも知りたい。
3.9
思春期の女の子の話
キャピキャピでもなくガチインキャでもない標準的な感じ
zzz
4.3

非常にgood movie
主人公の"レディバード"は我々全員の黒歴史
自己主張が激しく、嘘ついてばっかり、他者を顧みず、自身の欲望のために人を利用してまで突っ走る。そんな娘の学校青春物語かと思いき…

>>続きを読む
Tommy
3.5
お母さんからの愛情が泣ける。
ティモシーシャラメの顔が良い。
宗教的価値観とか慣習とかがわからなくて話についていくのに苦労した。
kei031
4.0

I want you to be the very best version of yourself that you can be.
- What if this is the best vers…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

良い。自分の名前が嫌になったり、都会へ行きたい処女を捨てたいと願ったり、自分の進路に悩んだりする、思春期のあるあるを描きながら、大人側のリアルな苦悩も描いている。

"同じことだと思わない?愛情と注…

>>続きを読む

自分の殻から飛び出そうと友達を変えたり演劇にチャレンジしたが元の場所に戻ってくる繰り返しのような映画
色々あったが演劇ラグビーボールコーチの戦略型演出講座のインパクトが強すぎて全部持ってかれた
補欠…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事