ふみふみ

グッドモーニングショーのふみふみのレビュー・感想・評価

グッドモーニングショー(2016年製作の映画)
3.0
このご時世にあるとかフジテレビの代弁か?
脚本三谷幸喜かと思ったw
朝の情報番組「グッドモーニングショー」でメインキャスターを務める澄田真吾は、起床して早々に妻と息子から、出勤途中には番組サブキャスターの小川圭子から、それぞれ困った相談を持ちかけられる!さらに、プロデューサーからは番組の打ち切りを告げられて踏んだり蹴ったり!そんな時、都内のカフェで人質立てこもり事件が発生!「グッドモーニングショー」も事件をトップに生放送を開始する!しかし、ほどなくして警察から連絡が入り、犯人が「澄田を呼べ」と要求していると知らされる…
色々思うことがある作品だよね!
テレビとは何か?ワイドショーとは何か?報道とは何か?そんなことが詰まってたと思う!こういう作品では視聴者のために公平で視聴者が求めているものを報道するとかよく言うけど、実際はそうかな?テレビ側が都合の悪いことは流さず、なんか最近の朝の番組とかはニュースよりエンタメにすぐ走る傾向があるからどうなのかな?そりゃ可愛い動物とかスポーツの偉業とかも興味あるし元気になれるけど、それより今話題になってる関税とか自民党とか外国人の迷惑行為とかの問題を日本人に投げんべきだよ!綺麗事ばっか言ってるからこんな世の中になっちゃってるのもある!情報はみんなに平等であるべき!
あとこういう犯人が指名した人が総理大臣とかどっかの大手の社長とかだったら交渉に応じないのに、キャスターだったらすぐ現場に行けってなる判断はどうなのかな?そういうところもテレビ及び警察とかよりそういう風潮になってる日本がよくないよね!
最近までは文春って人の不利益になることばっかり書いて何がしていんやろって思ってたけど、こういう隠蔽ばっかりして真実を隠して何ない顔してる人がいるんやったらなしではないって思ってしまう!
こういうテレビを舞台にする映画ってなんで毎回視聴者投票するんやろ?そろそろこの展開も飽きてきた!しかも今作に関しては情報操作しちゃってるし…
今色々起きてる時代だけど一つの情報にとらわれず色々なことを客観的に観て判断できる社会になるといいよね!
ふみふみ

ふみふみ