sobayu

ルームのsobayuのレビュー・感想・評価

ルーム(2015年製作の映画)
4.0
最初は子供の目線で、ママと二人で箱庭みたいな可愛い暮らしをしてるようにも見えるのだけど、段々と観客が狂気の沙汰の片鱗に気付くようになっており、暮らしではなく監禁、部屋でなく納屋だと実感しちゃったら最後、もう耐えられない。直接恐ろしいものを描いたりはしてないのに察するようにできている。母親が脱出を決意するまでの見せ方もものすごく巧みだった。

(予告でも語られてる通り)さて助かってみると一旦物語が停滞してつまんなくなりかける。でもそれもまさに極限状態から脱した人の過渡期を表していた。子どもの目線で描かれてる部分が多いので口当たりは柔らかいのに、すごい過酷な体験型映画を見た気分だ。ずしりと重い。心無いインタビュアーの質問は腹しか立たないけど、世間様の代弁であり私も内心で同じこと想わないとは言えない。いろんなことがボディーブローのようにジワジワ効いてくる。
sobayu

sobayu