ほのか

ルームのほのかのレビュー・感想・評価

ルーム(2015年製作の映画)
4.0
久しぶりにファーゴ観たらウィリアムHメイシー出演作に上がってきたルーム。
ちょうどこの前アカデミーの過去の授賞式みてて、ブリーちゃんとジェイコブくんのやりとりにめっちゃ泣いてたところなのでこちらもとても久しぶりに観ました。

高校生で誘拐されてから7年間、世界と隔絶されたママ。ルームの中しか知らないジャック。
どちらがひとりでもここから出られなかった。ふたりだから世界をまた/初めてみることができた。お互いがお互いの唯一だけど出た後、ふたりで同じように世界に順応できるかといえばそうではなく。

どの瞬間も一歩一歩を踏みしめてる感じがキツくもあり、気づきでもあり、何気ないシーンや演技でダバダバに泣いてしまう映画だった。

前観た時、後半が意外と長かったと思ったんやけど、改めてみると当たり前に後半の方が作り手の描きたい世界なんやと感じる。空白の7年間の間に変わった世界、人、人から向けられる興味の目、子ども、その中で暮らしていこうとするのに上手くできない自分。とても複雑で、一筋縄ではいかなくて、正解なんてないけど、まさになんでも挑戦するしかない、もうそれしかないなあって思った。休みながら楽しみながら少しでも世界が彼女たちのものになっていってたらいいなあ。

大人を不快にする子どもの叫び声上手い…。"子どもだから" "何も知らないから"当然だと頭ではわかっていても、どうしてもいの一番に不快の感情がきてしまう…あれをぶつけられてまた同じことで向き合おうと気力を持てるママ、凄かったわ………