ほのか

辰巳のほのかのレビュー・感想・評価

辰巳(2023年製作の映画)
4.2
全然チェックしてなかったんやけど、エンヤと森田想ちゃんは絶対おもろいと思って慌てて観に行った。

当たり前に役者がよすぎる(季節くんの使い方贅沢〜!!!季節くんほんま人の細かな機微の表し方が上手い)し、キャラクターもみんなすごくいい(後藤が好き)し、ロケーションもすごいこんな場所どうやって見つけてきた!?っておもうようなバチバチにいけてるロケーションだった(廃車場への道、あれ日本??よすぎる聖地巡礼したい)し、すばらしいジャパニーズノワール。多分この作品が私のジャパニーズノワールの基準になる。こんな作品滅多に観られるもんじゃないのにどうしてくれるんだ〜〜!!


辰巳が京子さんに「ゆっくり息しろ」つていうところ、なんかもうあまりによすぎて涙が出てきてしまった。この良さ、言葉にできない。辰巳というキャラクターと裏稼業であることと人に甘いところと辰巳の京子さんへの想いが混ざってできた最高のシーン。「こいつの姉ちゃんに貸しがあるんだよ」でまた追い討ちで泣いた。エンヤ、ほんとうにいい役者だなあとしみじみ感じるシーンが映画中に多過ぎて、私たちの𝓟𝓻𝓲𝓷𝓬𝓮 𝓸𝓯 𝓽𝓮𝓷𝓷𝓲𝓼がこんなにも激渋役者になってるよーー!!!!って世界に伝えたくなってしまう。いつまでも俺は上に行くよの幻影を追いかけてしまってゴメン……


森田想ちゃんは、私の見ている世界で惚れてしまって2作目やったんですが、全く違う役(でも根本はちょっと似てるかも)でまた素晴らしい演技だった。自分勝手なキャラは基本あんまり好きじゃないんやけど、どうしてか嫌いになれない。なんか憎めなかった。