sheran

帰ってきたヒトラーのsheranのネタバレレビュー・内容・結末

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

予告ではもっとコメディぽいのかと思ってましたが、思ってたほどコメディではなかったです。
笑えるシーンは結構ありましたけどブラック感もあり。
コメディだけではなく…ていうのも予告でいってたので分かっていましたが、なんというか、真面目に考えさせられる映画だったなぁと。
以前『グッド・ライ』という映画を観て、難民受け入れをもっとできればと思いました。
でも、実際難民を受け入れる国には様々な問題があり、否定する国民の主張は当たり前なのぁもしれません。
自分の国に、その国の人間である自分たちがそれを主張する、行き過ぎてはどうかとも思うけど、自分の血に誇りを持ちそれを守りたいという気持ちは間違ってはいないんだと思います。
ヒトラーは独裁者で、人の心のつかみ方をよくわかっている。
だから、もしこの現代にヒトラーが現れたら歴史がまた繰り返されるのかもしれない。
でも、ヒトラーが国民を扇動したのか、国民が扇動されたい為にヒトラーを選んだのか…
根底にある気持ち考え方が一緒だから人はその人に賛同する。
すごく納得のいく言葉だなと思いました。
サヴァツキは彼女の祖母の言動、その後のヒトラーの言動に疑問を覚えなければ、今もなお彼をモノマネだと信じ込み友達でいたんだじゃないかなぁ。
撮り方がドキュメントぽくなってたり、そういうのも引き込まれるポイントだったかなと思います。
サヴァツキの格好がマーティンに見えて仕方なかったです。
sheran

sheran