帰ってきたヒトラーのネタバレレビュー・内容・結末

『帰ってきたヒトラー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あっさりコメディかと思いきや、ドキュメントを含んだシリアスな内容でした。

ラストのリアル映像をいれてるあたりが、スパイクリーっぽさがあって良かった。
おもしろー
政治に関心でてきた。参議院選も近いしね。
ただ、主人公はカワイソスね。
グローバル化といっても実際侵入されたら不快感を感じる
SNSを通じて大衆心理は加速していく
無知と思考停止ほど恐ろしいものはないと思い知らされた
ヒトラーのモノローグがシュールな面白さ

"なら怪物を選んだ者を責めるんだな"

常識的に考えて2014年に生きてるはずないもんな
そりゃ街中で似顔絵描いて金稼いでるとは思わんよな笑
これは笑って良いのか悪いのかブラックなの多いなガハハハ

>>続きを読む
さらっと見れて面白かった。
前半はコメディ調ではあるけど、要は情報収集をして民衆の心をどう掴めばいいのかを探っているんだなと思った。
これ以上先まで続けず良いところで終わったなという印象。
ヒトラーは怖いですし、現代社会においてもこのような人間が出てくる危険性みたいなものはあるんだなと思いました。

帰ってこないでくださいと思いました。

「金返せ」の嵐ですが。ついでに胃薬代も返せ。

総括としては、『構造が同じなので枠から抜けられない』という話であり、
体験としてはユダヤ人のばあちゃんのシーンだけが『ブリキの太鼓』と同じで誠実ゆえに…

>>続きを読む

もしヒトラーが生き返ったら?そんなあり得なさそうな設定の映画で、時に最期の12日間にあったあの有名なシーンが出てきたりと面白くみることができたが、同時に考えさせられる映画でもあった。
戦後70年が経…

>>続きを読む
めちゃくちゃ面白い
パロネタもあるがそれだけじゃなくて今の政治の問題にヒトラーが切り込んで行くの怖すぎる。
コメディだと思ってたけどかなり怖いですわ

後の日本で起きそう

鳥肌モンってハナシ!
ハンディキャム特有の手ブレとか編集前っぽい映像とか随所にドキュメンタリー感を出す工夫があって、現実との境目を反復横跳びしてくるリアリティがそこにあったってハナシ!!
なによりヒ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事