雪

帰ってきたヒトラーの雪のレビュー・感想・評価

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)
4.5
面白い! 序盤〜中盤は声を上げて笑ってしまいました。タイムスリップしたヒトラーが皮肉の利いた正論を話すのが愉快で。

最初のカットで映る高速道路は、ヒトラーが雇用創出のために公共投資して建造したもの。残りの空撮映像はわからなかったけど、VWの工場かな? (ヒトラーの功績の表現)

クレマイヤー嬢の祖母がヒトラーと会うシーンから一気に展開します。これまでの政策的正論から恐怖の対象へ。ヒトラーが本物だと悟ったフリーディレクターの末路が言論封殺(統制のレベルではない)をイメージさせます。ラストの展開は題材だけに当然ですが、ヒトラーの存在でここまで笑わせたブラックコメディは他にありません。

あるドイツ人女性が「ヒトラーのモノマネは不謹慎じゃないか」と問われ「戦後70年間も教育されてきて国民は飽きている」と答えたのが印象的。
戦争は反省し繰り返してはならない惨禍だけれども、敗戦国が100%悪いかと言われればそれはちがう。一方的な罪悪論、禁忌で片付けようとするんじゃなく分析して理解しなければいけない。
なぜヒトラーが独裁者になったのか(米国の法外な戦時賠償金のせいでインフレと深刻な不況に陥り、それを乗り越える政策を提示して人心を掌握したこと)を忘れてはいけない。
ポピュリズムは元来危険を孕んだものだと、現代に問いかける社会派の側面もあります。
ラストの展開が少し性急ですが、この映画は凄い!
雪