鉱毒悲歌を配信している動画配信サービス

『鉱毒悲歌』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

鉱毒悲歌
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

鉱毒悲歌が配信されているサービス一覧

『鉱毒悲歌』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

鉱毒悲歌が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

鉱毒悲歌の作品紹介

鉱毒悲歌のあらすじ

渡良瀬川の上流、足尾銅山で、煙害で消滅した松木村農民の話、雲竜寺に佇む坑夫の墓、住職が語る強制連行の話。銅山閉山後も続く珪肺病患者の闘い。さらに渡良瀬川下流、谷中村の芦原に佇む旧谷中村の墓地、その遺跡を守ろうとする人たちの活動、葦刈り権を巡る旧谷中村村民と周辺農民の争い、さらに津軽海峡を渡り、北海道佐呂間に移住していった農民とその子孫の苦闘の姿を、カメラは淡々と追い続ける。

原題
製作年
1983年
製作国
日本
上映時間
102分

『鉱毒悲歌』に投稿された感想・評価

神
4.0
2015.3.6 宇都宮ヒカリ座鑑賞。
足尾鉱毒事件一連の貴重な映像と証言(田中正造のお弟子さんも!!)の数々。
4.5
ようやく編集し完成した作品だそう。これ一本に全て集約されているようなかんじ。こんな昔にこんなものが撮られているのに、知らんぷりするように同じような歴史をなぞっている。人間てつくづくばかだなぁ。人間が人間を、人間の住む土地を捨てていく。棄民。
「悲惨な歴史を繰り返さない」「過去の教訓をいかし」とか言うくせに、いつだって表層をさらってるに過ぎないし。その地はずっとあり続けるしその人は生き続ける。長い時間が経ち世に出た影像からだからか、余計にそれを感じた。