1983年製作映画 おすすめ人気ランキング 757作品

1983年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、大島渚監督の戦場のメリークリスマスや、アル・パチーノが出演するスカーフェイス、ノスタルジアなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2023年11月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

戦場のメリークリスマス

上映日:

1983年05月28日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

1942年、ジャワの日本軍俘虜収容所。まだ夜が明けきらない薄闇の中、日本軍軍曹ハラは英国軍中佐ロレンスを叩き起こす。朝鮮人軍属が白人俘虜を犯すという破廉恥な事件が起きたため、ハラが独断で処…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◉映画人:北野武が本格的に始動した記念碑的作品。 自分にとってのビートたけし体験は1980年頃の漫才ブームの真っ最中…

>>続きを読む

なんと初鑑賞❗️ 音楽は当然知ってるけど、TV放送でチラッと視てる程度で、今までなぜか機が熟さず、制作後40年経て観る…

>>続きを読む

スカーフェイス

上映日:

1984年04月28日

製作国:

上映時間:

170分
4.0

あらすじ

政治犯と共にアメリカへ追放された前科者のトニーは、殺しの仕事を受けたのを機にギャングを率いるフランクの手下に。裏社会で頭角を現すようになった彼はフランクを殺し、南米からの麻薬ルートを開拓。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画史に燦然と輝く大傑作! 観終えた瞬間、あらゆるシーンが走馬灯のように頭を駆け巡り、滅多にない感動を味わえました。 …

>>続きを読む

キューバ移民としてアメリカに渡った主人公が、レストランの皿洗いから、野望と度胸でギャングのトップへと成り上がっていく物…

>>続きを読む

ノスタルジア

上映日:

1984年03月31日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.9

あらすじ

通訳を伴い、霧深いイタリア中部を旅する詩人・アンドレイ。彼は自殺したロシア人音楽家・サスノフスキーの取材のため、モスクワからこの地にやって来ていた。旅も終わりに近付いた頃、アンドレイはある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映像が綺麗。 どんなのかわかってて観たんですが、やっぱりよくわかりませんでした。 感想もすごく書きづらいので覚えてるこ…

>>続きを読む

これでタルコフスキー作品を鑑賞するのは五作品目になる。それでも全く慣れることもなく、気付けば同じ状態に追い込まれる。 …

>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還

上映日:

1983年07月02日

製作国:

上映時間:

133分
3.9

あらすじ

壮大なるサーガのクライマックス、フォースの勝利を描く「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」デジタルで登場。帝国軍がより強力な第2デス・スターの建造を進めている中、反乱軍は総力を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

数日前までルークの父が誰だか知らなかった私は、勿論双子の存在もネット相関図で知りました…。 本来ならエピソード5で親子…

>>続きを読む

より強大なデススターの完成が迫るなか、ルーク=スカイウォーカーが、宿敵ダースベイダーと黒幕シスとの最終対決に挑む。 …

>>続きを読む

家族ゲーム

上映日:

1983年06月04日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.8

あらすじ

できのいい兄とは反対に問題児である中学3年の弟・沼田茂之。高校受験を控えた茂之のもとに、3流大学の7年生・吉本勝という奇妙な男が家庭教師としてやってくる。暴力的な吉本は勉強だけでなく喧嘩の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

森田芳光監督による異色家族もののATG作品を再鑑賞。やはり面白い。小脇に植物図鑑を携え、湾岸の新興団地に船でやってくる…

>>続きを読む

すごい映画である。笑いと恐怖は紙一重、とはよく言ったものだけれど、そのコーナーをアリ・アスターも顔負けの鋭角で、笑いの…

>>続きを読む

キング・オブ・コメディ

上映日:

1984年05月19日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

コメディアン志望のパプキンは、人気コメディアン、ジェリー・ラングフォードの大ファン。ある日、同じくラングフォードファンであるマーシャと知り合ったパプキンは、2人でラングフォードを誘拐し、替…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1984年公開、今作は監督マーティン・スコセッシ×ロバート・デ・ニーロによる五作目のタッグ。 主人公は作中何度も名前…

>>続きを読む

「どん底で終わるより、一夜の王でありたい」 コメディアンとして名をはせる為に奮闘するパプキン。奮闘というよりも…🤪…

>>続きを読む

戦場のメリークリスマス 4K 修復版

上映日:

2021年04月16日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1942年戦時中のジャワ島、日本軍の俘虜収容所。収容所で起こった事件をきっかけに粗暴な日本軍軍曹ハラ(ビートたけし)と温厚なイギリス人捕虜ロレンス(トム・コンティ)が事件処理に奔走する。一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 ー ヘンな顔だ でも目は美しい ー 戦争映画というより普遍的な人間ドラマ 若い頃は意味不明なりに衝撃を受けて…

>>続きを読む

大島渚監督     unplugged     吉祥寺アップリンク 言わずと知れた、大島渚監督の名作です。坂本さん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

制作元のオーストラリアで公開後、内容のヤバさで即上映中止になったという1983年のスリラー映画 殺人鬼の脳内を映像化…

>>続きを読む

ジャケット写真が一番怖い。 VHS化された際の邦題が「鮮血と絶叫のメロディー/引き裂かれた夜」…夜のシーン無かったんだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1111本目の映画🎉🎬🎉 食肉工場で働くラヒカイネン。 ある日一人の裕福な男を射殺した。 偶然目撃したエーヴァだが、…

>>続きを読む

カウリスマキの処女作、まさに『罪と罰』について考えさせられるヒューマンドラマ。面白かったです(※原作も手塚治虫の漫画す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴダールの『勝手にしやがれ』のハリウッド版リメイク。 本家のほうは昔から惚れ込んでるだけに、リチャード・ギアじゃな…

>>続きを読む

かの、Sir.ジャン=リュック・ゴダール『勝手にしやがれ』の、あまり認知されていないL.A.リメイク版(※渋谷TSUT…

>>続きを読む

プロジェクトA

上映日:

1984年02月25日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ジャッキー・チェン主演のアクション映画。20世紀初頭の香港。海賊の撃退をドラゴンたち水上警察が任せられるもうまくいかない。おかげでライバルがいる陸上警察に吸収。しかし友情が芽生え、協力して…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🐉 Jackie Chan-ISM Vol.020 🐉 プロジェクトA(4.5) ◆あらすじ◆ ドラゴン(ジャッキ…

>>続きを読む

ジャッキーといえば本作と言っていいほどの代表作。時計台から落下するのも本作。中川家の礼二がネタにしているのも本作。本作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

このジャケ写がなんだかいい。夏の終わり、去りゆく季節。少女は大人になろうとしている。 エリック・ロメール監督作品鑑賞2…

>>続きを読む

夏の終わりにフランスの恋愛を見てみる……全然わからん。。 フランス人の恋愛観すごいな〜こんないつも恋探してるとか、わた…

>>続きを読む

楢山節考

上映日:

1983年04月29日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

冬。信州の雪に埋もれた小さな村のはずれにおりんの家があった。おりんは今年69歳、楢山まいりの冬を迎えようとしている。この村では70歳を迎えた冬にみんな楢山へ行くことで貧しい村の未来を守って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ここまで想定していた内容と大きなギャップがあった作品も久しぶり。母と息子が苦難を乗り越える悲しくも感動のヒューマンドラ…

>>続きを読む

 初見。私たちの運命を左右する「社会保障」の在り方を、深く考えさせられる名作だと感じた。舞台は、江戸時代の信州。飛騨山…

>>続きを読む

ミッキーのクリスマスキャロル

製作国:

上映時間:

26分

ジャンル:

3.9

あらすじ

時代を超えて愛されるクリスマスの名作を、ミッキー、ドナルド、グーフィーをはじめお馴染みのキャラクターたちが演じる。強欲でクリスマスの日でさえ優しさと寛大さを持つことができなかったエベニーザ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔狂ったように観てた気がするけど、最近久しぶりに観て、いい映画だなぁとしみじみしてしまった。 人間がそう簡単に変われ…

>>続きを読む

クリスマスなのにめちゃくちゃイライラすることがあったので、ミッキーにもすがる思い、、、😭笑 ということでディズニー…

>>続きを読む

フラッシュダンス

上映日:

1983年07月30日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

昼は製鉄所の溶接工、夜はナイトクラブのフロアダンサーとして働き、プロのダンサーになる夢を追い続けるアレックス。恋人との確執、友人の死などによって、彼女は夢を諦めかけるが、意を決してオーディ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

IMDb 6.2 吹替/字幕 青春 音楽 ダンス 「全てがオシャレでかっこいい」 https://youtu.be/…

>>続きを読む

2023年 鑑賞 23-207-41 NHK BSプレミアム にて 「幸福の条件」「ロリータ」等のエイドリアン・ライン…

>>続きを読む

ライトスタッフ

上映日:

1984年09月01日

製作国:

上映時間:

160分
3.8

あらすじ

『存在の耐えられない軽さ』のフィリップ・カウフマン監督作。ソ連に対抗し、宇宙開発を進めるマーキュリー計画を推進していた1950年代のアメリカ。実話をもとにそこで宇宙飛行士に選ばれた男たちの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2022-089-086-003 2022.6.25 TC池袋A Scr.1 短文感想 午前十時の映画祭12 8本目…

>>続きを読む

マーキュリー計画に基づいた実話。 3時間ちょいの長尺!観始めてから気付いた!! さすがにNASAや戦闘機、機械な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人が人をどれだけ不幸にできるか、その連鎖のえげつなさを非常に淡々と描いた、ブレッソン最後のシネマトグラフ。 トルストイ…

>>続きを読む

ロベール・ブレッソン監督作品9作品目…。 彼の82歳の遺作…。 ラルジャン« L’argent »はフランス語で"お…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テッド・アレンとの共作で、第一稿は公開の20年前に出来てた、色々と逸話盛りだくさんな、カサヴェテスの集大成映画。 集大…

>>続きを読む

「愛は絶え間ない流れのようなものよ。」 映画監督ジョン・カサヴェテスと女優ジーナ・ローランズの最後の共同作業であり集…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なかなか いー映画です かもめ座か ライオン座 🦁 まるで動物園のよーな名画座で …

>>続きを読む

良かったです! 「ロックンロール!」でお馴染みの若き日の、故 内田裕也主演の作品で、20年交番勤務でうだつの上がらな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023.4.3 いわゆるYA(ヤングアダルト)三部作の一作目に位置付けられる作品らしい。不良少年たちの青春物語。…

>>続きを読む

オクラホマ州タルサ。14歳のポニーボーイ(C・トーマス・ハウエル)は、両親を交通事故で失い、長兄のダリーことダレル(パ…

>>続きを読む

アナザー・カントリー

上映日:

1985年08月01日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1930年代のイギリス。パブリックスクールのイートン校で学ぶガイは、別の寮の美青年・ハーコートに心を奪われてしまう。親友で共産主義者のジャドは彼に忠告をするも、ガイは耳を貸そうとしない。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1930年代のイギリスのエリート校を舞台に、同性愛や共産主義に傾倒していく学生たちを描いたコリン・ファース映画デビュー…

>>続きを読む

「12ヶ月のシネマリレー」にて鑑賞。 1930年代イギリスのパブリックスクールを舞台に同性愛や共産主義にのめり込んでい…

>>続きを読む

ランブルフィッシュ

上映日:

1984年07月21日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.6

あらすじ

不良高校生のラスティは、ギャングのボスとして尊敬を集めた兄・モーターサイクルボーイに憧れ、喧嘩に明け暮れる日々を送っていた。そんなある日、姿を消していたモーターサイクルボーイが突然街に戻っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023.4.4 YA三部作第二弾。 前作からマット・ディロンとダイアン・レインが続投で、恋に落ちた世界線のダラスと…

>>続きを読む

72点 勝手にニコケイ応援週間も終盤に...。ニコケイの原点を遡ったら本作に行き当たったのですが、ニコケイは完全なる…

>>続きを読む

里見八犬伝

上映日:

1983年12月10日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

かつて里見家に征伐された蟇田定包の妻子、玉梓と素藤が不死身の妖怪となって甦った。里実一族を殺害して館山城を乗っ取った玉梓は、逃げ延びた一人娘の静姫を追う。一方、静姫の元には、蟇田一族と戦う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

残念なことにリドリー・スコット御大のナポレオンを週末行けなかったので代わりに貯めてたレビューを掲載。 深作欣二版の里…

>>続きを読む

パッケージから、薬師丸ひろこさんが活躍する映画なんだろうなと思っていました。子供の頃に、ストーリーがよく分からず気味が…

>>続きを読む

卒業白書

上映日:

1984年01月28日

製作国:

上映時間:

100分
3.2

あらすじ

大学入学を控えた高校生のジョエルは、両親が旅行に出かけると聞いて大ハシャギ。自由を満喫して、挙句の果てには、売春の出前サービスを頼み、トラブルに発展してしまう。

おすすめの感想・評価

"What the Fuck!!" 両親が旅行で留守中に娼婦を自宅に呼ぶも、翌日親の高価な置物を盗まれてしまった高校…

>>続きを読む

これは地に足のついたインテリジェントな作品でした。 トム クルーズというと「トップガン」とか「ミッション インポッシ…

>>続きを読む

ションベン・ライダー

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.7

あらすじ

本作は大ヒットした「セーラー服と機関銃」に続く三作目。冒頭8分間におよぶワンシーン・ワンカットは、3台のクレーンを使用し、3日間かけて撮影され、その後の相米作品の真骨頂がここに完成する。す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画を作る人は、「撮る」ことが好きなのだ。 そんな今更すぎることを、あるいはそうでなくてはならないと、思い知らされるよ…

>>続きを読む

結局ションベンライダーってなんなん? ガキ大将がヤクザに連れ去られたぞ!虐められた仕返しをする為にはとりあえずガキ大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リチャード・フランクリン監督作。 サスペンスの神様:アルフレッド・ヒッチコックが1960年に生んだサイコサスペンスの…

>>続きを読む

サイコ2 あれから22年。精神病院から釈放されたノーマン・ベイツ(&アンソニー・パーキンス)が、あの館にカムバック。…

>>続きを読む

バイオレント・サタデー

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ジョン・タナーは自身の対談番組で、政財界の要人をゲストに迎え、虚像を暴くことで人気のテレビキャスター。彼には週末を家族ぐるみで過ごす大学時代の親友、放送作家のバーナード、証券マンのジョセフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ルトガー・ハウアー追悼① ※鑑賞当時は亡くなった直後でした 見てなかった出演作品を見よう!と思い立ち、加えて『ガルシ…

>>続きを読む

サム・ペキンパー監督の遺作で豪華キャストを配置しておきながら前半ぐだぐだで何処がバイオレントじゃい!と思っていたらちゃ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【名作を観ようシリーズNo.131】 鬼才デヴィッド・クローネンバーグ監督のSFサスペンス。 彼の作品の中では”イー…

>>続きを読む

〝良質な映画〟という言葉がデヴィッド・クローネンバーグにとって褒め言葉になるのかどうか、私には自信がないけれど、観終わ…

>>続きを読む

トワイライトゾーン/超次元の体験

上映日:

1984年02月18日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

とあるバー。仕事の愚痴をこぼした人種差別主義者の男が店を出ると、そこはドイツ占領下のフランスだった。ユダヤ人と見なされた彼は逃走。気付くと今度は、黒人としてKKK団から追われる羽目に。さら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

続いてのスピルバーグ作品はやや変化球ぎみのコチラ。スピルバーグ製作による60年代のテレビシリーズの映画化らしく、複数の…

>>続きを読む

「マッドマックス 怒りのデスロード」公開記念! たぶん30回目ぐらいの鑑賞です。(笑) (暫定)最高傑作 「マッドマ…

>>続きを読む

探偵物語

上映日:

1983年07月16日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

あと一週間で女子大生の新井直美は父親の待つアメリカに旅立つことになっている。ある日、彼女は憧れていたサークルの先輩・永井に誘われ、ペンダントをプレゼントされる。2人がホテルの一室にいると突…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大人になりかけた女子大生の淡い恋を描いた探偵ドラマ。 薬師丸ひろ子が主演、松田優作、秋川リサ、岸田今日子、坂上味和らが…

>>続きを読む

ボブに赤いリップ、ウエストを絞ったワンピース、大きなイヤリング、くるくるのつぶらな瞳の薬師丸ひろ子がもう、The・シテ…

>>続きを読む

ジョーズ3

上映日:

1984年03月31日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

2.6

あらすじ

フロリダ“シーワールド”に、観客が自由に海底を見て回れるガラス張りの海底トンネルを使った“海底王国”がオープンした。ところが、血に飢え復讐に燃える巨大なメスのホオジロザメが体当たりで攻撃し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

はーちゃんとの女子会🌸𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 『ジョーズ』シリーズ……第3作目🎞 プロディ署長の息子マイケルが活躍‼️ 海…

>>続きを読む

冒頭でボリッと噛まれたクエの頭が、くるくる回るのグッとくる。 キャスト名がいちいち飛び出すオープニングクレジットで胸が…

>>続きを読む

風櫃(フンクイ)の少年

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

4.0

あらすじ

フランスのナント三大陸映画祭で最優秀作品賞を受賞し、ホウ・シャオシェンの名が海外で広まるきっかけとなった記念碑的作品。台湾海峡上にある澎湖島の漁村・風櫃に育った3人の若者たちを主人公とする…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 淡々としながらも大変叙情的な作品。風格あるガーエーであるのはわかりますが、やはりシャオシェン刺さらず。  本作の場合…

>>続きを読む

ドキュメンタリータッチな映像と構図の決まった「映画のような」映像が丁寧に並べられている。平家の多い風櫃の街並みと、二階…

>>続きを読む

ネバーセイ・ネバーアゲイン

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.2

あらすじ

犯罪組織・スペクターによるNATOの核ミサイル強奪事件が発生。核ミサイル奪還の特命を受けたジェームズ・ボンドは、カリブ海のバハマへ急行。ボンドはスペクターの幹部・ラルゴの愛人と接触を図るが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初めてちゃんと観たボンドがこれです。たぶん小学生。これが脳裏に残っていてボンドはおもしろい、という印象をずっと持ってま…

>>続きを読む

2023年 鑑賞 23-160-28 BS日テレ にて イアン・フレミング先生の「サンダーボール作戦」を原作とした、「…

>>続きを読む

男はつらいよ 旅と女と寅次郎

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

風のむくまま気の向くまま寅さんは出雲崎に現れる。港で出会った娘とひょんなことから漁船に乗って佐渡島へ渡ることになった。民宿に泊まり佐渡の風光を楽しむ日々。何か思い悩む娘は気ままな寅さんの旅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1983年制作の『男はつらいよ』シリーズ全50話中31話目。 超有名スターが心を病んで失踪。 失踪先で寅さんに出会っ…

>>続きを読む

佐渡島の旅を共にした演歌歌手・都はるみへの恋心を描いた男はつらいよシリーズ第三十一作 ほんま寅さんは 純粋で思いやり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずっと気になってて美亜さんに観る方法を教えてもらい鑑賞 美亜さんありがとう😊 英語字幕でみたので細かいところは何言っ…

>>続きを読む

水難事故により父と双子の兄を亡くした少女が、従兄弟の少年に先導されてサマーキャンプに参加する。キャンプ場を舞台にしてい…

>>続きを読む
>|