がい

ジョン・F・ドノヴァンの死と生のがいのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

そ〜〜か〜〜そ〜〜くるか〜〜
例のシーンをラストに持ってくるか〜〜
そ〜〜か〜〜あ〜〜も〜〜
やはり満点。えぇえぇ満点。

大好きな監督が撮った作品に大好きなGame of Thronesのキャストが映るこの違和感と至福感
ジョンが『ジョンスノウ』にしか見えない不安感があったけどソレは全く無く
花束を持ったジョンの可愛さよ なんなんだあの可愛さは
ヒゲがあるくせにジョンが女子にしか見えなくなるドランの魔術に目が眩む
そしてやっぱりママ絡みのお話で
相変わらずパパの扱いが薄味&無関心で
しかしママと少年が抱き合う感動的な場面のベタさに驚きを隠せず
が が が しかし
あのお風呂場面ね!!
ドラン節キタ〜〜!!!と心の声が叫んだねっっっ
欲を言うならあのシーンを10分ください いや5分でいいから
もうコレとラストを大画面で観れただけでもう満点 もう200点満点
2回続けて観たから400点満点

GOTでは聴けなかったジョンの歌声(しかも2回も)と聞きたかった「ママ」と言う台詞
そしてジョンが馬乗りになって殴る場面はデジャブだし
GOTファンとしても大満足で

それに壁のポスターから連想するのは「マイマザー」の壁に貼ってあるポスターの『彼』だし
盛り上がりに流れる曲はStand by Meだし
ラストのバイク二人乗りももろアイダホだし
若くして亡くなる設定も、、、
『彼』に捧げてる映画なんじゃないかと勘ぐったりして心をぶるんぶるん揺さぶられる作品だった

あと成長したルパート役の俳優さん
なぜこんなモッサリした人を使うのかと思ったけど、、、
ラストのバイクに乗った名も無き彼(役名あったのか?エンドロール見逃した。。Blu-ray早くっ)のイケメンさを際立たせる監督の計画的キャスティングなんじゃないかと勘ぐる映画

タイトルバックの美しさから
ジョンの事をすっかり忘れる素晴らしいラストの笑顔まで
『死』からの『生』
あぁぁぁぁ最高や。
グザヴィエドランが存在するからワタシは生きられる

追記 ジェシカチャステインのカットシーンを観た
彼女のこの髪色はドラン色じゃないですかっっっ!なぜカットした、、、勿体無い、、、4時間バージョンを是非ともBlu-rayに。。。

追追記 2020.10.7 Blu-ray購入
エンドロール、例の彼は『ルパートのボーイフレンド』とあった♡
がい

がい