ジョン・F・ドノヴァンの死と生の作品情報・感想・評価・動画配信

ジョン・F・ドノヴァンの死と生2018年製作の映画)

The Death and Life of John F. Donovan

上映日:2020年03月13日

製作国:

上映時間:123分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 死と生は相対的で、対を成すもの。
  • スターの光と影というよりは親子の話。母親との愛憎、気まずい家族団欒などドランらしさはありつつも綺麗にまとまってた印象。
  • 人間そのものが持つ様々な感情。
  • 音楽の使い方は相変わらず好き。
  • 子供の成長物語とスターの生きにくさ、マイノリティの映画大事なのは他者の痛みを知るのではなく、他者が傷んでいることを知ること、私もルパートが信じる真実を信じたい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジョン・F・ドノヴァンの死と生』に投稿された感想・評価

真央
3.9
切なくて悲しい物語だったけどちゃんと希望もあって、物語もキャラクターも良かった。

ドランのアクが良い意味で抜けてたから、それを否とする人も多いみたいだけど🤔
RIO
3.8

あらゆる面で理想像として描かれるドノヴァン
その解離から本来の姿が抜け落ちた

本来の魂が邂逅する
お互いに利用価値の何もない者同士
時間も存在も超越する

本来ならはね除ける関係性ではないはず
で…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

大スターのジョンとひ少年ルパートの文通物語。
一度目は今誰が出ているシーンなのか理解しきれず、一度観終わってからそのままの流れで二周目に入るとするすると内容が理解できた。よく言えば二周観たくなる映画…

>>続きを読む
3.3
ドノヴァンとルパートの友情はもちろん、母から子への愛を感じるエピソードもよかった。
ナタリーポートマンは子供ができてから演技の幅が広くなったなぁ...もちろん昔から器用に演技されてるけども!

NY。男性人気スターと熱狂的少年ファンの友情。孤独な彼らは文通で悩みを打ち明けあっていた。スターの突然の訃報にも少年は健気に生き抜く。年齢性別を超え誰でも友人になれる。なお緑は男性同性愛者の色を表す…

>>続きを読む
Toa
4.0
このレビューはネタバレを含みます

人気俳優ジョン・F・ドノヴァンと、彼のファンである11歳の少年ルパート。
同じ傷を持つ2人の文通を巡る物語。

普通に生きていれば出会うことのない2人が、共通して抱える傷は拭いきれない『孤独感』のよ…

>>続きを読む
N
4.0
スターである青年とその大ファンである少年の孤独や母親との確執。想像力が必要だったしやるせない思いの残ったストーリーでした。その主役の2人のどこか寂しげで憂いのある表情がとても魅力的でした。
にこ
4.0
映画を積極的に観るようになったきっかけ。繊細で物悲しいが、日常の些細な喜びを理解させてくれる。
人気俳優のジョン•F•ドノヴァンの死を、大ファンだった少年との文通から明かしていく物語。

映画の雰囲気がジョンの気持ちを現したような雰囲気で良かった。
内容自体はよくある話しだったかな!
モエ
3.8

小説でもこの手のものを最近読んで思ったけど俳優さんは奥が深いなあ、、

こう言う悩みをもった方々、人の何倍も幸せに生きて欲しい。私たちはもうそろそろ干渉したり、不思議な感覚で見たりするのをやめよう。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事