マイケル

アズミ・ハルコは行方不明のマイケルのレビュー・感想・評価

アズミ・ハルコは行方不明(2016年製作の映画)
3.7
なんだこれ!!
めちゃ面白いじゃん!!
JK出る時の疾走感!!松井大吾めっちゃ成熟してる!この人のいいところが全部出てる!
クズ感、田舎の閉塞感、ダメでしつこい女像、女子高生最強説。
高畑充希はもうちょい抑えた方がリアルだよね。いくらなんでも馬鹿すぎたよね。もうちょい彼氏に対してと、世間に対しては違う方が良かった。
依存できる、自分のアイディンティティを確立してくれる存在がいなくなる恐怖。ある意味他者に対する依存と、他者に依存している自分に依存していると言える。
アズミハルコの家庭環境が描かれてきちんとわかる。母親の疲れた表情、父親の無関心。崩壊している家庭。うちもそうだ。不良債権の息子。元引きこもりの姉。無職の妹。辛そうなばあちゃん。家族から疎外されてる父親。父親以外の男性にぞっこんの母親。
これ書いたらだんだん、辛くなってきた。
落合モトキ最高かよ。なんだあの深夜で働いてそうな、キモい店員。ピン留め多いの腹立つわ!いい意味で面白い!
そして、アズミハルコと目が合うシーン、ふと見てアズミハルコを見るシーン。ミュージシャンDVDドキュメントきになる!!
最後の高畑充希爆発シーンを見てこれくらいの頭の悪さでちょうど良かったのかとおもった。
太賀って地味だけどカメレオン俳優ぶりは天下一品だと思う。いやほんとに若手でもトップクラス。
合コンにファミレス使うところ最高。田舎の嫌な部分を題材にするものとして、一番参考になる。
女子高生のシーンは女の子たちの願望の現れだと思う。
アヅミハルコの鬱屈した思いが爆発する。
加瀬亮なんであんな飯食ってんだろ。
今の環境から逃げたい、全てリセットしたい人にオススメの一本。
失恋した後は、相手に不幸な思いをさせるのではなく、自分が幸福となること。
マイケル

マイケル