ハセ

キングスマン:ゴールデン・サークルのハセのレビュー・感想・評価

3.7

前作は優生思想クソ喰らえって話
今作は「違法ドラッグを使うような人も救う価値があるのか?」救わないと優生思想と同じでは?救ってこそ優生思想クソ喰らえと言えるのではないか?と言う話だと受け取りました。
しかしウイスキーのワイフがドラッグ中毒者の起こしたことによって命を落とした件については恨みたくなるのも正直わかる。が、大量虐殺してしまおうと言う思想が良くない。

前作では頭を打って倒れちゃったマーリンが敵に頭突きをしてその後命果てるのが…死なないでほしかった…

"Wednesday" Night's Alright for Fighting良かった笑

サイコパスの特徴である「一見魅力的」という要素は(勿論見た目だけの魅力の話ではないだろうけど)"見た目が良いから"サイコパスになるのか、サイコパスが"たまたま見た目が良い"のか。もし先天的なものだとして遺伝子レベルで"見た目の良さ"が定義されているんだとしたらめちゃくちゃ嫌だな………。
ハセ

ハセ