REVIVAL これが日本の総合格闘技だを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
REVIVAL これが日本の総合格闘技だの映画情報・感想・評価・動画配信
REVIVAL これが日本の総合格闘技だを配信している動画配信サービス
『REVIVAL これが日本の総合格闘技だ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
REVIVAL これが日本の総合格闘技だが配信されているサービス一覧
REVIVAL これが日本の総合格闘技だが配信されていないサービス一覧
REVIVAL これが日本の総合格闘技だの評価・感想・レビュー
REVIVAL これが日本の総合格闘技だが配信されているサービス一覧
『REVIVAL これが日本の総合格闘技だ』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
REVIVAL これが日本の総合格闘技だが配信されていないサービス一覧
『REVIVAL これが日本の総合格闘技だ』に投稿された感想・評価
片腕ファルコンの感想・評価
2015/11/09 09:08
2.4
今年、、年末に大きな格闘技イベントが帰ってくる…!
もはや世間では忘れさられてしまったかもしれないが、一時期は年末に3つのチャンネルで格闘技がやってたほどブームでした。
大きくなりすぎた興業はやはりハジけて消えていってしまいましたが…昔から小さいながらも基盤が出来てる【修斗】【パンクラス】【DEEP】はブームが過ぎ去った後もこじんまりと続ける事に成功していた。
僕はよく【DEEP】の興業を見に行ってました。後楽園ホールという割と小さめの会場でやる事が多く、1万円くらい出せばリングサイドで見れるし普通に大物格闘家が目の前をウロウロしてるし、アットホームな雰囲気がとにかく好きなのだ。
そんな【DEEP】が2014年大晦日に大博打に挑んだ。さいたまスーパーアリーナという巨大なキャパで興業を開くというのだ。この映画はその模様を収めたドキュメンタリーである。無理したら倒産もしかねない危険な博打であるが、ずっと続けてきた大晦日の格闘イベントを廃れさせてはいけないという熱い思いから今回のイベントが決定したのです。
監督は…この【DEEP】の主催者でもある佐伯繁。
かなり期待して、先行上映を見に行きました。
ナレーションはどんな繋がりがあったのかしらないが俳優・加藤雅也。
(ちなみに会場は加藤雅也ファンのおばさまがほとんどでした…)
加藤さんが「どんなトーンでナレーションすれば良いか迷ってこうしました」と言ってましたが…
ナレーション…怖すぎるだろ!!!!
「お分かりいただけただろうか…後ろに映る背後霊の姿を…」的なトーンだろ、それは!!!
そして、佐伯さん!!!完全に試合のダイジェスト放送になってるよ!!これだったら深夜の特番でいいよ!!
しかも当日の煽りVをそのまま使うってどういう事よ!!怠慢でしかないよ、加藤さんナレーションと煽りVのナレーションで統一感が全くないよ!!!
僕が見たかったのは大博打に挑んで苦悩する佐伯さんの姿だったんです。それが全く見られませんでした。
これまで【パンクラス】と【アウトサイダー】のドキュメンタリー映画が製作されましたが、どちらもプロの映画監督、所謂よそ者が撮る事によって客観的に格闘技を、あるいは拾うべきスポットに焦点を合わせて、作品の完成度を上げる事ができました。…今回のは身内のホームビデオ的クオリティーになってしまった訳です。
非常に残念。佐伯さん、公開まで時間あるので編集し直した方がいいんじゃないかな~って思います。。
僕は【DEEP】が一番好きなので!!
#片腕2015年公開映画
#片腕MMA映画
コメントする
8
ハルオの感想・評価
2016/02/20 18:35
3.0
みんなアツイ。女子もすごい。
コメントする
0
ちえの感想・評価
2016/01/19 18:16
3.5
ドキュメンタリーだけど、ダイジェストの部分が多くて格闘技好きとしては物足りなさを感じた。
ただ映画としての時間を考えるとダイジェストの部分多くても仕方ないが...
勝者と敗者のどちらの気持ちも見ることが出来て、格闘技にますますハマりそうだと思った。
コメントする
0