esuran

ハドソン川の奇跡のesuranのレビュー・感想・評価

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)
3.6
観終わって思う。あ、クリントイーストウッド作品だったんだーって感じでした。史実をしっかりと作る、しかも淡々と。さすがです。

感動作品という触れ込みがあり、ハードルの高そうで敬遠してました。実際は、感動というかグッっときましたね。観ておいてよかったと心から思います。序盤から後半までにかけてのくだりがやや長く感じてしまう(このサイズなのに?)のは、スピード感と劇的感がないからなのですが、観終わてみるとこの作品にそんなものは必要なかったです。

事故の検証。
終盤のこの検証のためにスピード感や劇的感は控えていたのでしょう。きっと。

事故当時の描写。リアリティと緊迫感。プロフェッショナル。
あーすごい。すごい。すごい。それしか思えない。
この数十秒の奇跡/軌跡をみせるための作品だったかー。
奇跡といえば奇跡。グッジョブ。
グっときました。ぐっです。

しっかり乗客155名の、155を数字で語るなかれといわんばかりのエンディングのメッセージもとてもよかったです。

飛行機は怖くないけど、飛行機に向かってくる鳥怖い。(そんな〆でいいの?)
esuran

esuran