PoMooN

戦国自衛隊のPoMooNのレビュー・感想・評価

戦国自衛隊(1979年製作の映画)
2.8
千葉真一のアクションと馬術、更に壮大な戦国時代の戦いを堪能する作品。これだけのエキストラと馬の数は現代では集められ無いんじゃ無いか?そこは見応えがある。真田広之は自衛隊側ではなく、武田勝頼で少ししか登場しないが、飛んでいるヘリによじ登り、さらに飛び降りるのが凄くて、和製トム・クルーズ。

千葉真一率いる自衛隊が、1500年代の戦国時代にタイムスリップ。時間の歪みに入った感じの雰囲気が出ている。

自衛隊とはいえ実戦経験無いから、実戦が全ての戦国時代では戦闘機、戦車、ボートも有りながら、仲間割れでの殺し合い、掠奪、統制が取れない。夏八木勲の長尾景虎(後の上杉謙信)に出会い、千葉真一は天下を取ろうと信玄と戦う。原作は読んでないが、今作の内容は大雑把だし、画的には、昭和感プンプンだが、充分楽しめた。
No.1304
PoMooN

PoMooN