あさひ

ジュラシック・ワールド 炎の王国のあさひのネタバレレビュー・内容・結末

3.9

このレビューはネタバレを含みます

初めて4DXで観ました。アトラクションに乗ってるみたいで楽しかった。酔うかなと思ったけどそんな感じではなくディズニーランドとか行ってる感覚がワクワクした。
ぜひ、字幕でも上映してほしいです。玉木宏は無理があった。

内容は前作の方が面白かった。
殺戮に特化したという新種の恐竜も前作の「こりゃかなわないよ~」っていう迫力には全然及ばないし、新キャラクターも魅力不足で感情移入できず。特に女性獣医のキャラは個人的に好きじゃない(笑)
金儲け臭がいっぱいのわかりやすすぎる悪役たちも感覚古くさい。
ジェームズ・クロムウェルのもったいない使い方。
出てくる意味あったのか?とまで思う。最初から意味深に登場していた孫娘は可愛かったんだけど、別にいなくてもよかったのではないか?と思う。
人間のクローンなんて登場させて問題提起みたいなそんなのいらなかったような。ブルーとオーウェンの動画を見ていたのが伏線かと思えばそうでもなかった。
ジェフ・ゴールドブラムの出演はよかった。恐竜愛に溢れたサム・ニールも出たらもっと嬉しかった。
島に残された恐竜が悲しく鳴く場面は胸が痛かった。
笑うほどの超人ぶりだったクリス・プラットはかっこよかった。前半麻酔が切れつつ、溶岩流がせまってくる。。。というドキドキの場面で最後にかわした瞬間、腕がちょっと触れたんじゃないの?大丈夫?みたいな場面あったけど一瞬でも触った瞬間に腕ドロドロじゃないの?って苦笑い。
ブルーとの絡みはよかった。

細かい設定が雑だけど、アクションの凄さで全て流せるってほど恐竜たちもいいとこなかった。中盤からほとんどの場面が檻の中。新種、あんだけハードルあげてて、ラストが「え?それ?」みたいなやられ方。ブルーに刺さらなくてよかった。

でもまあ、やっぱりジュラシックは好きなシリーズなので次回に期待大!!ブライス・ダラス・ハワードもクリス・プラットも好きなのでまた出てほしい。孫娘もトラウマ乗り越えて出てきたら、今回出た意味あるし、Tレックスの血を入れられたブルーも進化するんじゃないかと想像したり。
やっぱり感想聞かれたら次回への期待を込めて「面白かったよ」って言うね。

ラストに「ジュラシックワールドへようこそ(Welcome to the JURASSIC World)」って言葉に納得。
あさひ

あさひ