風来坊

SPOOKS スプークス MI-5の風来坊のレビュー・感想・評価

SPOOKS スプークス MI-5(2015年製作の映画)
3.0
護送中の凶悪テロリストを逃がしてしまうという失態を犯したMI-5。失態の責任を取らされ解任された管理者のハリーは事件の裏にテロリストと通じていた裏切り者がいると確信し、かつての部下だった腕利きの元諜報員のウィル率いれ独自に捜査を進めるのだが…。イギリス製のスパイアクション。

私は全然知りませんでしたが、イギリスのテレビで大人気のスパイドラマ「MI-5 英国機密諜報部」の初の映画化らしいです。人気ドラマの映画版とあってかそれなりにお金は掛けてるらしく安っぽさはないかな。

展開が早い割りにはわざとなのかも知れませんが説明不足でちょっと分かりづらい部分があります。その辺はテレビドラマを知っている人は違和感無いのかも知れない。ジワリジワリと進んで行く感じで派手さはないです。硬派な感じで雰囲気は好みですが、個人的にストーリーというかハリーの考えについていけない。

裏切り者を探すためひいてはMI-5存続のためと言うが、テロリストと取引しテロリスト野放しでテロ実行されて…どう考えたって裏切り者やMI-5存続よりもテロ阻止だし人の命の方が重いと思うので釣り合いが取れてないと感じます。目的の為なら多少の犠牲も致し方ないという感じなんでしょうが好きになれない。これくらい非情じゃないと国を脅かす驚異とは戦えないというのは分かりますが…。

派手さは無いけど味方さえも欺くといった感じはザ・諜報戦といった感じで悪くないし、クライマックスの展開も意外性があって面白かったですが、甘ちゃんの私はハリーの非情さがどうしても理解出来ず素直に楽しめませんでした。劇中の台詞「善人には生き残れん組織だ」がこの映画の全てを物語っている気がします。
風来坊

風来坊