すず

君の名は。のすずのレビュー・感想・評価

君の名は。(2016年製作の映画)
5.0
4回目
鑑賞日:2017年1月18日
鑑賞方法:横浜ブルク13 IMAX

3回目の鑑賞。

小説既読。秒速、言の葉の庭を復習してからの鑑賞。

小説にある〈あとすこしだけでも、一緒にいたかった。もうすこしだけでも、一緒にいたい。〉とRADのなんでもないやの歌詞〈もう少しだけでいい あと少しだけでいい もう少しだけ くっついていようか〉小説を読んでからだと歌詞とのリンク性にグッときた。

試写会と同じく、TOHOシネマズ海老名のスクリーン1で鑑賞。22mの大スクリーンの前方であの綺麗な映像美と鳥肌を味わえて大満足。
そして、やっぱり帰り道、いつもより夜の光が綺麗に見えました。

パンフレット欲しかったけど、売り切れで残念(>_

鑑賞日:2016年9月12日
鑑賞方法:TOHOシネマズ海老名

〜〜〜〜〜2回目感想〜〜〜〜〜〜
試写会に続き、公開初日THXにて再鑑賞。

スコアを4→5へ上方修正。
やはりもう一度観て正解でした。この前はわからなかったところや忘れてしまったシーンも今回観たことで理解できたし、序盤での感じ方も変わりました。

前回は後半に中だるみを感じましたが今回は全く感じませんでした。どこまでも引き込まれ、切なくて、泣いて、
ストーリーを知っていても鳥肌は何度も立ちました。

音響は最高。声も澄んで聞こえるし、歌も、曲も心地良い。
ただ、スクリーンが小さかったので折角の綺麗な映像が堪能しきれなかった(>_

今度は大きいスクリーンで映像を堪能したい。たぶん、また観に行きます(*´∀`)♪

まだまだ何度でも観たい。こんなにリピートしたくなる映画は初めてです。
地上波や商品化ではなく映画館で観たい映画です。でもブルーレイは買っちゃいそう(^-^)

1人でも多くの人に映画館で観て欲しいです!くれぐれも前情報は入れずに入れ替わる話なんだなーぐらいで観に行って下さい。その方がより楽しめます(^_^)

鑑賞日:2016年8月26日
鑑賞方法:イオンシネマ海老名

〜〜〜〜↓以下、初回感想↓〜〜〜〜
試写会鑑賞

すっごく良かった!!!
会社休んで行って良かった〜

中盤から話に引き込まれ、何度も鳥肌が立った。
え?そういうことだったの!?でゾワゾワっとなり演出で歌が流れたときにもゾワゾワっとなりこんなに鳥肌が立った映画は初めてです。

以前、言の葉の庭を見たとき映像が綺麗だったので今回も期待しましたが、風景や建物などやはり綺麗でした。

あと、音楽がどれも素敵でした。
RADWIMPSは名前しか知らなかったけど前前前世が上映前にずっと流れてて好みと思ったけど劇中のどの歌・曲も素敵でした。
CD欲しい(≧∇≦)

ストーリー、映像、音楽どれも素晴らしかったです。

上映されたらまた観たいです。
すず

すず