ぐう

君の名は。のぐうのネタバレレビュー・内容・結末

君の名は。(2016年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

現時点で三回鑑賞済。


とにかく、綺麗。パンフレットで神木くんも言ってたけど、新海さんの空は本当に綺麗。朝も、昼も、夜も。そして誰そ彼時も。星空が降ってくるシーンではハラハラと同時にその場で彗星を見ているような気分になった。
糸守町の話。岐阜が舞台になっていて、その町の、神社の伝統を大事にしてる場所。お婆ちゃんの糸の話がとてもいい。
声優さんの話。入れ替わったときの演技ってすごく難しいんじゃないかなって思ったけど、二人とも自然で、入れ替わってるときの方が魅力を感じちゃう。お互いの名前を必死に呼びあうシーンでは胸が締め付けられた。
音楽の話。RADWIMPSすごい!!!スパークルっていう曲が特にお気に入り。映画を見る前から配信ダウンロードして聴いてた。聴いてて鳥肌たってくる。
誰そ彼時に二人が出会うシーンから、彗星が落ちてくるシーンがいっっちばん好きなんだけど、その時に流れるのがスパークル。間奏に入ると同時にサイレンが流れて、震える声で避難を促すアナウンスがかかるのが。すき。
彗星が落ちるのも、ほんとは危機的な状況であるのに、それでもこんなに綺麗だと思えるのは曲の効果もあるんじゃないのかなと思う。

あとは話がちゃんととおってるところ!一つ一つが物語の大事な鍵になってるのが素敵です。

色んなことを考えれて、面白くて、楽しくて、切なくて、それと勇気をもらえる映画だった。
ぐう

ぐう