君の名は。のネタバレレビュー・内容・結末

『君の名は。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画館で見た当初は私も若かったのでイキって「そうでもないよ〜」とか言ってたが、28歳になった今もう一度見てみたら、普通に泣いた

単なる入れ替わりではなく時空を超えていたとは、今見ても種明かしされる…

>>続きを読む
さすがに名作
泣けるし曲も映像も綺麗

ただ親父と弟がアホすぎてなんも理解してなくて笑った

映像の綺麗さ音楽においては一流作品と思う。ただ、泣ける映画!と言う口コミを見て当時映画館に言ったがあまり泣けなかったイメージ。 「どうしようもなく好きだけど叶わない恋」や「恋愛の思い通りいかなさ」を…

>>続きを読む
何回も見てる。もはや優秀な作業用BGM
何回見ても入れ替わってる時の演技がすごい

何回も観たくなっちゃう映画
君の名はからタイムスリップ?系の作品増えた気がする
タキくんが手にすきって書いたとこ初見はロマンチック~って思ったけど普通に名前書いた方がよかったよね?
RADWIMPS…

>>続きを読む

新海誠さんの作品で一番好き。

とにかく映像が美しい。
三葉と瀧が違う時空の中で入れ替わっているという物語のからくりが分かるまでは少し長いが、構成が分かりやすく楽しめた。

笑いあり涙ありで全体的に…

>>続きを読む

物理とかよく分からないけど、隕石が既にあの状態で落ちてきてて、そこから走って父親のところへ行ってアナウンスして、全員が避難完了出来るものなの?てかあの大きさのものが落ちてきて、被害はあの程度で済むの…

>>続きを読む

つまらないではなく、怒りが湧く内容。途中のシーンでは泣かされてしまったが、最後で無理やりハッピーエンドに持っていったせいで涙を返してほしくなった。やっぱり生きてました、偶然再開しましたは儚さをぶち壊…

>>続きを読む
とっても良かった、、

私も瀧と三葉みたいに誰かを探してるのかな?
どんな人なのかな?もう出会ってるのかな?
どんな未来が待ってるのか楽しみ
最後会えてなぜか泣きそうになった。
一時期、なぜかなにかに夢中になることってあると思う。
そのなぜかが人として現れてくれてわかるのって、最高だな。

あなたにおすすめの記事