幻聴界隈の見過ぎでまた見たくなって見たけど
何回見ても泣けるいいはなし🥲🥲🥲🥲
作画綺麗すぎだし曲も良すぎ
あと声も良すぎ俳優さんてすごい
成田凌あんなシュッとしてるのに
なんでテッシーにぴったりは…
タイムパラドクスものとして微妙で恋愛ものとしてはオチのせいで陳腐に…
「瀧くんが隕石事故が起こった街を覚えていない」
と言うかなりご都合主義な設定はそんなに違和感がなく受け入れることが出来ま…
知り合いに勧められて、食わず嫌いかもしれないなと思って見てみた。
全然知らなかったのだけれど私が苦手な入れ替わり系だった。
しかも輪をかけて苦手な男女の入れ替わり…
そして苦手なタイムループまで……
君の名は 体が入れ替わったりするのもたのしいんですが、中身が三葉の瀧くんが奥寺先輩といい感じになっていってデートまで辿り着けたのに、今頃デートかぁと少し妬いてる感じのとことか、その瀧くんがデート中奥…
>>続きを読む公開から随分と経ちましたが、今改めて、あの時の感動を思い出しながら書いています。
RADWIMPSの音楽がシーンごとに完璧に重なり合い、感情を引き上げてくれたのを今でも覚えています。
隕石が落ちて…
過去にすずめの戸締りと君の名はと天気の子をいっぺんに実家で視聴。
個人的にはハードルを上げすぎてしまった ...SF作品としても面白かったし、時系列のズレがわかった瞬間おぉ!?ってなった。そこはめ…
中1の頃に見て、映画鑑賞で感動して泣くという経験を初めてした思い出の作品
主人公達に感情移入しすぎて階段での再会シーンで安堵感とともに涙が出て劇場出たあとトイレの個室で一頻り泣いた
公式の補完ストー…
ものすごく久しぶりに観ましたね
確か上映してたのって大学生の時とかだからもう10年近く前なのか 怖いね時の流れって
ということは置いといて
久しぶりに観てもやっぱり面白かったですね
初めて観る訳で…
(C)2016「君の名は。」製作委員会