yastak

ブラインド・デートのyastakのレビュー・感想・評価

ブラインド・デート(2014年製作の映画)
3.3
Netflixで鑑賞
80年代に、「ティファニーで朝食を」や「ピンク・パンサー」シリーズを手掛けたブレイク・エドワーズ監督、ブルース・ウィリスとキム・ベイシンガーが出てた同名の作品がありましたがそちらとは全然違う話

全体的に、良くも悪くもフランス映画らしい落ち着いた雰囲気
なんとなくのイメージだけど、フランス映画って変わり者同士の恋愛映画が多い気がするけど、そういうのが受けるのかな
または、国民みんなちょっと変わってるとか

壁一枚隔てて、お互いの顔を見知らぬままに会話を続けるうちに、関係性が深まっていくという話はどこの国でも作れそうですが、フランス映画ってことで、細かい設定にも若干ファンタジックな要素が入っているところが印象的でした

お題的にもリアリティはあまり大切じゃないから、細かいところは抜きにして、雰囲気が楽しめればいいんじゃないか、というおおらかな国民性も垣間見えます(本国でどれだけ受けたかはわからないけど)
ただ、その辺も含めて楽しめる内容になっていると思います

観ていて感じたのは、リアルにこういう状況になったことが元ネタになっているんじゃないかな
ビックリするくらい隣のビルの声が聞こえた、とか
古い建物がずっと残っているフランスとかだと、ありそうだなと感じます

キャストはどなたも知りませんでしたが、皆さん個性的な演技で違和感ありません
主演のメラニー・ベルニエも、キュートなピアニストをコミカルに演じています

ストーリーや細かい演出は、ちょいちょいツッコミどころはあるものの、やはりそこが大事な作品ではないない、ということでスルーできます

どちらかというと年齢層は少し高めな、ちょっと変わった設定のラブストーリー
強く印象に残る作品ではないですが、ハリウッド作品のようなドタバタ感がない、気軽に観られる作品が観たい気分のときにおすすめです
yastak

yastak