shibu55

ダンケルクのshibu55のレビュー・感想・評価

ダンケルク(2017年製作の映画)
4.3
IMAXで観てよかった〜。すごい映画観ちゃった気持ちです。

戦争映画苦手なんだけどノーラン監督の、ちょっとドライな空気感だと平気でした。

インセプションの時から、脚本と演出を同じ人がする事で到達できる、ビジュアル表現にシビれていたんですが、今回もまた更にシビれました。

複数の視点で、ダンケルクという戦地の、ある日のある時間帯が描かれているのですが、そこに到達するまでの期間は、それぞれ1時間の物語だったり、1週間の物語だったり、長さが違う。それらが行ったり来たりしながら、進んでいくんですが、それは、語られてる映像の時間があっちこっちにいくという事なんです。

よく、現在と過去を映像で描き分けるために、質感を変えたり、観ている人にストレスなくわかってもらう工夫がされてきましたが、これはそういうのってない。なのにストンって入ってくる。なにこれ?なにを軸に繋いでるの??誰か教えてください。

ほとんど映像と音(ずーっと緊張感ある音が流れてた)のみ。
台詞も少ない。
だからこそ戦地のリアルさが伝わってくる。
そういうところも好き。

もちろんエモーショナルにココロも打たれ涙。
中心人物は自分のためでなく人のために行動する。極限に置かれた時、こんなにもたくさんの人が人の為に行動出来るもんなんだって、人間の尊厳と言ったら大げさかもだけど、信じる勇気をもらえた。

新月の日にダンケルクを高精細、高音質で観られて幸せ。
shibu55

shibu55