みや

シング・ストリート 未来へのうたのみやのレビュー・感想・評価

4.5
アップしてなかった過去作レビュー。
うっわ、懐かしい!(^^)
観ながら思わず声が出た。
世代的にほぼドンピシャなので、デュランデュラン、ジャム、ジョー・ジャクソン、ホール&オーツあたりがかかると、それだけで熱くなってしまった。

映画全体が、停滞せずに突き進む。その疾走感が爽快。
転校先のクソみたいな学校で、オドオドしてたのは初めだけ。
バンドを組んでからは、暴力を振るってくる奴にも屈しない。謎ルールと体罰で従わせようとする校長にも負けない。
仲間がいて、自分の好きに出会えて、未来を疑わない無敵な感じが、若くて、懐かしくて、ちょっとこそばゆいけど、グッとくる。

それと、兄貴のセリフが名言のオンパレード。
最初に作った曲をめちゃくちゃに貶しながら「上手くなろうとするな」「カバーはやるな」から、もうしびれた。
コナーに対して感情を露わにするシーンも、身につまされた。

ラフィーナもどんどん可愛くなるし、女性の美術教師も粋だし、イジメっ子だったバリーが味方になるところもいいし、一言で言えば「大好き!」な映画でした。
みや

みや