ムラカミカイ

不滅の女のムラカミカイのレビュー・感想・評価

不滅の女(1963年製作の映画)
4.0
ロブグリエの映画は初めて観た。

小説『消しゴム』でもそうだが、描きたいテーマみたいなものが一貫している気がする
迷路なのか迷路にしているのか
そう見せているのは見えるのは、他者なのか自分自身なのか。
その変化や混乱、日常から非日常へ、意識から無意識へと下っていく手法が
小説でなく映画でも素晴らしい(実際に階段を下りるシーンが多かった印象)

繰り返し脳が閉じそうになったり
効果音が何故か眠気を誘ってくるが
そのクラクラ感も映画体験であって
この映画の表現の1つなのかもしれない。
ムラカミカイ

ムラカミカイ