ウーパールーパーZZ

パワーレンジャーのウーパールーパーZZのレビュー・感想・評価

パワーレンジャー(2017年製作の映画)
4.2
戦闘シーンまで長いしアクション短い、という事前情報を受けた上で観に行ったからなのか、勝手に脳内で割り切って観れて
めちゃくちゃ面白い青春バトル群像劇にびっくりしました。これは続編みたいぞ

町内の希望の星だったレッドとか、
イジメを受け始めのピンクとか、
転校だらけのボーイッシュ(多分レズビアン)ぼっちイエローとか、
自閉症の黒人ブルー(コイツがサイコーに大好き)やらトレーラーハウス住みの極貧アジア人ブラックとか、、
素晴らしく現代的なティーンエイジャーヒーローが集結して社会への鬱屈を吹き飛ばすように断崖をジャンプする姿にぼろぼろ涙がこぼれました。

絆を深めチームとして覚醒するのとは別に、ヒーローとして覚醒する事で初めて変身出来るわけなので、そのせいで変身は終盤まで焦らされるのだけれど、
彼らの青春の葛藤をしっかり描いていて感情移入が止まらなかった!イイ!

けどけど、確かにアクション(特に等身大でのアクション)が短すぎるのは確かな欠点。テッキリ巨大恐竜ロボを従えて大型の敵を倒し、足元では等身大の格闘戦みたいなのがあるのかと思っていたけど、そこは残念…
ただ金属製のメカが合体というより融合なのも、映像的になんとなく理屈が通っててよかったし、ユーモア溢れる掛け合いセリフ込み込みのバトルは楽しかったし大満足。
敵が恥ずかしい格好の女幹部なのもスーパー戦隊ぽくてグッときました

ケレン味とか決めポーズとか無いのは気にならなかったけど、せめてゴー!ゴー!パワーレンジャーのインスト、もっと使ってほしかったなあ