色

レゴバットマン ザ・ムービーの色のネタバレレビュー・内容・結末

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ジョーカー(2019)のタイアップでCSでやってたと思うんだけど、温度差があり過ぎて風邪引きます(笑)

何時ものレゴヒーローシリーズらしいノリの良いテンポの良さは有りつつも、バットマンの本質に重きを置いた作品です。

二度と失いたくないからこそ、家族を作りたくない親しい人を作りたくない。そんなバットマン(ブルース)の懐に捻り入ってくるウザいけど、素直でかわいいロビンくん。…当時、小島よしおさんの吹き替え声優でめちゃくちゃ叩かれたけど、いざ聞いてみるとまあ許容範囲(持ちネタフレーズはちょっとンンッってなったけど)むしろ、めちゃくちゃウザさがでてて最後の頃めちゃかわ……なんということだ…!

バットマンみたいな男にはこういうコが必要なんよな……!!空気読まないでグイグイ来る感じの子!根は素直なロビンに、段々楽しくなって来てる、パパバットマンもなかなか萌えました♡

ジョーカーがワーナーの敵が連れてきたのは本当に爆笑wwwやりたい放題だけどレゴシリーズはやっぱこのはちゃめちゃですよwww

最後は、バットマンとヴィランズたちがみんなで破壊された街を守る〜〜っていう超展開かましてくれるけど、まあジョーカーとバットマンの痴話喧嘩なんでね……!いつもの感じで終わりますw

毎回レゴの変形かすごくてどこからどこまでがコマ撮りなのかCGなのかもうよくわかんないwww でも毎回レゴすげー!ってなっちゃうw

音楽もめちゃくちゃ良くてED曲はめっちゃリピしてます!ジョーカーで荒んだ心癒す為見てほしいですw
色