こーたろ

インディ・ジョーンズと運命のダイヤルのこーたろのネタバレレビュー・内容・結末

3.3

このレビューはネタバレを含みます

既にCGルークを受け入れてるわけだから、CGハンソロも気にならんのだよ!

ルーカスもいないし別もの位の期待値だっけど、子供の頃から観ていた彼だった。
ハリソンがインディたらしめるんだよな。
みんなインディが無双するもんだと思ってるけど、昔から大男にはアッサリ負けたり、明らかに強いヤツには機転や勇気、仲間に助けられて勝ってきてるんだよ。
単純に敵とのフィジカル差は昔からあるから年齢は関係ない。
女子供連れてたら不利になりそうなのに、みんな連れてっちゃうじゃん?
彼といれば出来なかった事ができたり、冒険を通してみんな成長する。
観てる俺たちもそうじゃなかったか?


終盤、かの地にてインディは残りたいと言う。この辺はBTTFのドクに近いんだろうな。
高齢者からすれば、現実世界ではあらゆるものを失っている。
同じ世代の人はきっと共感できる孤独感があるんだろうな。
目の前には自分が探求し続けた真実がある。
人生の終点としてのチョイスとしてはインディの言い分もわかる。
それを現代に戻して完結するのは全然良い終わりだと思うよ。

インディはわりとアホな事をみんな忘れてんだよね。
ここ最後の聖戦の聖杯シーンと同じだからね。
でも最後は彼が助けた人達によって彼にとって良い道に戻される。

戻った世界でダイヤルもあるから、
下手したら改変してシャイアもいるかもと思ったけどね〜
その後の歴史を変えてしまう、なんて言いながらオリジナルなロンギヌスの槍取りに行ってる矛盾もあるけど、
あのシーンに立ち返り演じた終わりは良かったよ。

マスクオブゾロが出演してるの知らなかったからそれも良かった。
こーたろ

こーたろ