インディ・ジョーンズと運命のダイヤルのネタバレレビュー・内容・結末

『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

おじいちゃんインディのよろよろ冒険譚。若い頃のアクションはスタントなんだろうけど、今のインディが爺ぃすぎる。もっと頭使うカラクリ増やしたりしろ。へレナもインディの跡継ぎ的な感じにすりゃいいのに、相棒…

>>続きを読む

あんな動きにくい衣装を考えた人がいたら殺してやりたいね、と苦笑しながら嫌がってたのに、また着てくれて嬉しかった。
過去作のオマージュシーンが散りばめられてて、クスッと笑う所がちょくちょくあった。移動…

>>続きを読む

え、2023年の作品だよね?
ハリソン・フォード全然年取ってなくね?
と思ったら突然老けた!
体がおじいちゃん!
さっきまでのシーンはどうやって撮ってたんだ?

さよならナチスども

ずっと研究して…

>>続きを読む
過去作全部見てるわけじゃないし全然覚えてないけどながら見しないで集中して観れるくらいには面白かったかな

ちょっと甘めの採点。
列車シーン無駄に長いし、トゥクトゥクチェイスも長過ぎるし、コミカルが足りないし、謎解きもあっさりしてるしと、アラを探せばたくさんある。。。

なんだけど、


インディ「歴史を…

>>続きを読む

金曜ロードショーで放送されていたのを録画して鑑賞しました。

ただ、ワクワクしなかったですね。
長く感じました。⤵️

ジェームズ・マンゴールド監督からしてみたら「こんなに頑張って作ったのに…」って…

>>続きを読む

ナチスドイツからアルキメデスのダイヤルを奪おうとして半分だけ入手。そのときの相棒の娘が突然現れた。

そんな終わり方は嫌だなぁ……からがよかったし、最後の最後がまたよかった。映画の続編が出ることはな…

>>続きを読む

やっぱり歴代に比べると前半の勢いが落ちる、でももうラストシーンで全部持ってかれた
ついに時空を超えてしまうのも、2000年も前の時代に残るって言い張るのもあまりにもインディすぎる。

映画館で観れば…

>>続きを読む

完結編としては過去の名シーンのオマージュやそれを思わせるセリフがあって自分はキレイに終わった印象です。ラストのマリオンとのキスシーンとか私は好きですね。
過去にタイムスリップして、アルキメデスと出会…

>>続きを読む

まさかこの年代でインディ・ジョーンズの新作が観られるなんて素敵なこと。
ただ鑑賞後の感想としては、胸を打つ描写が少なく、過去作に比べると印象が薄い作品だと感じてしまった…。特に今回の女性キャラである…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品