そーすけ

愚行録のそーすけのネタバレレビュー・内容・結末

愚行録(2017年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

よく出来ている。ただマジで嫌な映画だった。
特に小出恵介のギリギリ罪に問えない嫌な奴の演技が凄かった。

人間は皆コンプレックスを感じて暮らしていて好きも嫌いもコンプレックスが根底にある。
コンプレックスは、自覚できる、無自覚と様々
この映画での描写からはこれは本質で制御ができないものだと描かれているように感じたがそれは???と思う部分もあれば多少は罪悪感を感じる部分もあった。

山を登り朝日を見て涙を流す男は、
新入社員の女の子を弄ぶし、
男同士の友情を深め笑い合うことあるし、
奥さんと子供を大切にしているし、
就活の時に女性を利用していたこともある。
人物の色々な側面を描いているが、愚行録というタイトルに帰結するように描いているので、善行も愚行へのスパイスにしか感じられなかった。

途中の描写で、週刊誌のアイドルのスキャンダルを大衆は好きだよねと、揶揄する場面があるがこの映画も週刊誌のアイドルのスキャンダルとあまり変わらない気がする。
そーすけ

そーすけ