夏原さん 裏アカとか絶対ありそう
ガチお嬢さんだと特に憧れられるわけじゃないんだろうけど、光子みたいな子からすると憧れの対象なんだろうな
冒頭のバスのシーンで、「席譲りなさいよ」と言ってきたおっち…
週刊誌の記者の妻夫木くん1年前の小出恵介一家殺人事件を追う
ご近所さん曰く小出恵介家族は人が良かったらしい
小出恵介の同僚とか大学同期とか嫁の松本若菜の大学同期に取材してたら、小出恵介も松本若菜も大…
全体的にモヤっとした部分が沢山残っていて、見た後色々考えさせられる余白あり系映画。
みんな自分勝手、自分のことしか考えてない
そういうもんなんだよな
だから、綺麗事だけでは生きていけないし、自分…
武志と光子の愚行が恐ろしい。いや、むしろ、武志の方が異常かもしれない。彼が躊躇なくカフェで殺人を犯したのには驚いた。これも妹を守るためだったんだろうか。
光子の子供の父親はまさか、という。最後の最…
兄と妹の兄弟愛が歪な形で成り立っていて、それがわかる頃には色々取り返しのつかない展開で鬱っぽい感じがすき。
人は見た目に寄らないんだなと言うのをすごく痛感させられた。
その表現なのか話聞く人ほとん…
かなり食らった。
1年前に起きた殺人事件を調べる記者と児童虐待で逮捕された妹の話。
『ある男』は年間ベスト級に好きな映画だったので、満を持して石川慶×向井康介×妻夫木聡の過去作を見た。妻夫木聡が探…
最初からこの兄妹なんか怪しいな?と思ったんだけど思った通りだった
お兄ちゃんが壊れてる感じなのは最初から描写されてるんよね
おっさんに半ば無理やり席をおばあちゃんに譲らされるところで
足を引き摺って…
(C)2017「愚行録」製作委員会