こちらも観てから時間経ってしまった。鑑賞後はズシっとくる余韻があって色々とブログとか漁ってしまった。
感想を言うのは難しいタイプの作品だけど、どれか一つ言うとすれば女性(夏原、宮村)が怖いなと思った…
出てくる人みんな嫌なやつでそれが繋がってていやーな気分になるのがいいよねぇ。
妻夫木は殺す覚悟があったんだろうなって振り返るとラストのバスで席を譲るっていう描写で終わるのが秀逸だよね。
私の愚…
自分が楽しければそれでいい、の精神で動いてる人がめちゃくちゃ出てきて殺意が湧く作品。
私は満島ひかりと妻夫木聡が好きなだけなのかも。
もっと満島ひかりを見たかった。すごい、すごい、すごい演技。見て…
妻夫木聡が後々怖くなりすぎて、最初のバスのシーンでこれするのありだなwって思ってた自分もちょっと怖くなった
人の汚さ、狡さをこれでもかってぐらい見た
カフェで殺すシーンの後一瞬切り替わりがあった…
鑑賞中、色々と思いはしましたが、映画としてはとても面白かったです。
ある一家殺害事件のミステリーを軸に、狭ーい世界の中での階級、凝り固まった価値観、またまた狭ーい社会の中での恋愛関係、それらの中で…
・清廉潔白な人なんているわけではないが、それにしてもみんなのあまりに悪い部分を沢山詰め込んだ作品。。
・周りの人に対し、改めて優しく、誠実でありたいと思わせる。
・妻夫木さんも満島さんも相変わら…
(C)2017「愚行録」製作委員会