みかんぼうや

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツのみかんぼうやのレビュー・感想・評価

3.8
世界最大の外食フランチャイズモデルと言っても過言ではないマクドナルドの創業と発展の歴史を知るには最適な作品。主人公を「マクドナルドのコンセプトを愛し、商業主義を追究し続けた圧倒的ビジネス手腕を持つ偉大なる創業者」と見るか「商業主義のために周りの人々のことなど顧みないイヤな奴」と見るか、で映画の見え方や魅力が大きく変わりそうだが、本作品はためらいもなく後者の一面をを前面に出して描いているのが魅力的。そういった意味では、「映画だから美化して・・・」ということ抜きに、このように描き切る本作の流れは、予備知識なく「いわゆる努力と忍耐の成功者の物語」かと思って見始めた自分にとって、とてもいい意味での裏切りとなった。

上記の裏切りに加えて、非常にテンポ良くストーリーが進んでいくため、全編を通して飽きることなく楽しめました。なかなかゲスい主人公だたな、と思っていましたが、創業者本人のインタビューを見て納得、創業者本人が話していることが、そのまま映画のセリフになっているではないですか!なるほど、映画だから誇張しているわけではなく、もともとこういうキャラクターの方だったのですね。そういう意味では、他の史実ベースの映画に比べて、史実にかなり忠実な映画なのかもしれません。やはりアメリカンドリームを勝ち取り成功するためには、当時はこれくらいの姿勢とパワーでないといけなかったのか・・・と思いながら、世界最大のフランチャイズモデルの歴史を学びつつ、単純に面白い映画として楽しめました。
みかんぼうや

みかんぼうや