ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツの作品情報・感想・評価・動画配信

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ2016年製作の映画)

The Founder

上映日:2017年07月29日

製作国・地域:

上映時間:115分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • マクドナルドの成功には執念が必要だった
  • マクドナルド兄弟が報われなかったことが悲しい
  • ビジネスの世界は甘くない
  • マクドナルドの歴史を知ることができた
  • 成功するには大胆な行動が必要だという教訓がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』に投稿された感想・評価

2.8
このレビューはネタバレを含みます

マクドナルド創業に関するハッピーな話かと思いきや、大人の汚い部分をありありと表現した映画。

元々ディック&マックの兄弟が経営していた『マクドナルド』を、シェイクミキサーのセールスマン『レイ・クロッ…

>>続きを読む
忍
3.5
過去鑑賞。マックを食べててふと思い出して。けっこう勉強になる話だし知らなかったので楽しめた。
3.6
たまたまマックのナゲットを食べながら鑑賞😁
マクドナルドのスタートがあんな感じだったとは…
なんか アメリカ!って感じではあるけれど なんだかなーって切なくなっちゃうね。
4.5

マック0号店?のシステムの描写が素晴らしく、かけがえのない美しさを感じた

一方で本筋は一介のセールスマンのサクセスストーリーであるが先人や恩人のこだわりや善意を踏み台にしており許し難い

あなたが…

>>続きを読む

他人の商売を乗っ取り、他人の妻を奪い、慈善事業に莫大な金を注ぎ込む、やっぱりアメリカはこうでなくちゃいけない
よく言えば堅実な作りだけど、同テーマの他作品と比較すると「ここ!」みたいな盛り上がりには…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
マクドナルド誕生の物語。
•終わり方が印象に残る映画だった。
•普通なら主人公が痛い目にあって終わるけど、成功するのは意外だった。物語と現実は違うんだと思い知らされた、、
このレビューはネタバレを含みます

滅茶苦茶胸糞悪い歴史と事実のお話だった。
ファウンダーになる前に出会った妻や、マクドナルド兄弟が余りにも報われない。
しかし、この事実を知らないで資本主義やビジネスを語れないのかと思うと、教訓として…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

超面白かった。マクドナルド拡大の話。最終的にオーナーになった主人公は幸せだったのかどうかわからない。最強の会社は作れたけど本人がどんな感情を持って生きたのか。ただ間接的に素晴らしい社会貢献をしたなと…

>>続きを読む
WEST
3.5
マクドナルド誕生秘話。色々勉強になるな。
シェイクってそういう経緯だったんだ。
よ
3.8
ありえなくテンポがよくて面白い。『ウルフ・オブ・ウォールストリート』と『ソーシャル・ネットワーク』のドッキングみたいな構成。こういう題材は得てしてアメリカそのものの戯画みたいになるんだな。

あなたにおすすめの記事