P

わたしは、ダニエル・ブレイクのPのネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

パラサイト観るつもりだったのだが、なんとなく気が変わって、内容知らないままこれにした。そしたら、こちらも貧困者の話だった。そしてなんなんやこのストーリーは、しんどすぎるぞ…。。
やっつけ仕事で全く市民に寄り添わない、行政の職員や制度。それでも貧しい市民たちは、互いに寄り添って助け合いながら、なんとか日々を送るが、徐々に暗転していく人生を食い止めることはできない…。
お母さんがフードバンクで缶を貪ってしまうシーン、娘が靴が壊れてイジメられたと訴えるシーン、ダニエルがお母さんと売春宿で会うシーン、惨め過ぎて、もう観てられなかった。
心臓が悪いから休職してるのに、週に37.5時間も不毛な求職活動をさせられ、フラストレーションを溜めさせられ、最後は心臓発作で死んでしまうダニエル。全く馬鹿げているが、フィクションだと笑えない。
パルムドールの作品は数えるくらいしか観たことないのだけど、こういう余韻を残す…というか、暗い気持ちを回復してくれないまま終わる映画が多いのか??
P

P