sanyaaan

メリー・ポピンズ リターンズのsanyaaanのレビュー・感想・評価

3.5
【前作から20年後のバンクス家に再びメリーポピンズがやってくる】713

《感想》
part1から連続しての鑑賞。
この映画は出来れば連続して見ない方が良さそう。
メリーポピンズの印象が違うので
前作を忘れて観る位が丁度良さそうです。

内容は
前回と同じようにメルヘンで夢のある作りになっています。
前作で子供だった姉弟が大人になり、昔からの家で生活をするが、そこで又大問題が起こる。
忙しいお父さんに、子供の世話をするポピンズ。
どうやって解決に導くのか。

★残念
メリーポピンズの印象が少し違う。
今回のポピンズは少しキツめで、顔つきもいつも険しい顔に見える。
又、前回煙突掃除屋さんの〝ジャック〟も
いまいちパッとしない。
もっと笑顔で、ダンスもpart1の方が楽しそうだった。
前回で、足をちょこちょこ動かすダンスは、ウキウキ感が伝わって、楽しかった。
今回のはウキウキ感が伝わってこない印象でした。

★歌
今回の歌は、残念ながら知っている音楽はなかった。

《物語》
2018年アメリカ映画。
前作の20年後、大人になり妻の死や金銭的な問題で苦しんでいるマイケルの元へ再び姿を現したメリーポピンズは、彼に力を貸し再び子供の様な気持ちになる事を思い出させる。そして今度はマイケルの3人の子供達を不思議な世界へと連れて行くのだった。
名作『メリー・ポピンズ』から半世紀ぶりの続編。大恐慌時代を舞台にメリー・ポピンズが再び起こす奇跡を描く。
(以上「映画ウォッチ」より)

監督
ロブ・マーシャル
出演
エミリー・ブラント(メリー・ポピンズ)
リン=マヌエル・ミランダ(ジャック)
ベン・ウィショー(マイケル・バンクス)
エミリー・モーティマー(ジェーン・バンクス)
ジュリー・ウォルターズ(エレン)

《こんな話》
・20年後
・子守り

《関連する映画》
・メリーポピンズ
・シカゴ Chicago(歌い方)
sanyaaan

sanyaaan