ギョクローラン

思いやりのススメのギョクローランのネタバレレビュー・内容・結末

思いやりのススメ(2016年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

ラスト立ちションで持ってかれた。

主人公の過去と、メインになる障害のある少年との友情の噛み合わせが良いのかは微妙な気がするが、始終優しいロードムービーであった。
息子を自分のミスで殺してしまった主人公は、その罪滅ぼしのために介護士という職業を選んだのだろうか。途中その図星をつかれたのだろうか。

見に行ったでかい牛が予想以上にしょぼい流れはカメラが面白かった。牛の剥製の真顔と、主人公と少年の顔面カットがしつこく交互に映るのが滑稽で良かった。

最近の映画を見ていると、マイノリティを描くとき、あえてその人たち自身にこれといった問題が起きない(またはまわりの人間が大きい問題としていない)作りになっていることが多い気がする(ドラマ『セックス・エデュケーション』もセクシャルマイノリティであること自体を誰も茶化したりそれが原因で問題が起きたりなどせず、従来のエンタメ全般で見えていた敵や障壁に立ち向かう構図を描く傾向から離れていっているのか?)。
当作品も、障害者の少年が馬鹿にされたり、奇異な目で見られる表現は一切ないのである。しかしそれは極めて有用性の高い演出だと思う。マイノリティに障壁を作るより、あえて作らないことで、彼ら(彼女ら)が、我々と全く同じ、十人十色の人間で、十把一絡げには決してできない存在だと体験としてわかるからである。

最後のシーンの立ちションはすごい良かった。おそらく自分は、「周りから見たらくだらないことでも、当事者からするとかけがえのないこと」というのが極めて尊く感じるからだろう(まあ割とみんなそうか)。