yotsubato12

キセキ あの日のソビトのyotsubato12のレビュー・感想・評価

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)
3.6
2008年は結婚した年です。
結婚式披露宴の入場で『道』を使い退場の2曲目で『キセキ』を使った私にとって思い出深いGReeeeN。
どちらも(他の曲も)今でも聴くし歌うし、大好きな曲。映画で使われる曲『キセキ』だけかと思いきや『道』も使われてたのは嬉しかったなぁ。『キセキ』より『道』のが好きなので。

ベールに包まれたGReeeeNを知って「え~。」ってなったら嫌なので観るのを遠ざけてたけどやっぱりずっと気になってたので観ることにしました。
(遠ざけてた理由の1つに仮面ライダーと戦隊が5人中3人て!いやいや使いすぎじゃない!?です🙇)

うん!桃李かっこいい!やっぱレッドなだけあるわ!最近の桃李微妙~ってずっと思っててごめんなさい。
歌上手いし、演技上手いし、桃李の存在感!ジンの強さ、弱さ、儚さ、危うさ、優しさ、音楽への想い、2時間にちゃんと収まっててとても見応えがありました。
お兄ちゃんがプロデューサーだったんだね。知らなかったよ。

菅田将暉はなんか最近何しても菅田将暉に見える。会話のテンポや間、考え込む無言の演技がいつも一緒。
「俺考えて演技してます。」の菅田将暉。
それが菅田将暉の持ち味と言われればそうなのかも知れないけどたまには原点に戻ってみるのもいいかも知れない。(ただのフィリップ好きなだけだけど。あのピュアだったころの菅田将暉が好きよ。)
4人がGReeeeNの歌声に似てたからこの映画出たとき菅田将暉が評価されてたイメージ(当時Mステとか見たよ!)だけど私的には桃李でしょ!って思った。
歌上手いのも演技上手いのも桃李でしょうよ!と。
うん、でもすでに松坂桃李は評価されてるから今さらスポットライト当たらなくてもね!とも思ったけどね。
(戦隊出身者は仮面ライダーと違って売れないってジンクスを覆した最初のレッド(戦隊ヒーロー)なんじゃないかと私は思ってる!桃李以降戦隊も次々と売れたもん!)
あぁ、GReeeeN全然関係ない感想になったわ。
とにかく桃李の演技のうまさを再確認できた作品になりました!
yotsubato12

yotsubato12