【まさに信じるか信じないかは貴方次第】
静かな村で次々と起きる奇怪な死。毒キノコを食べた者による中毒症状だったり、悪霊に憑りつかれたからだったり、「よそ者」の日本人の仕業だったりと世間のウワサは絶えません💦
ある日、奇怪な死を遂げた者たちに共通するサインが愛娘にもでたとき、父親である警察官は何を信じどう行動するのかという真意が、この作品のコアな部分ともいえる。160分と長めで、やや間延びシーンもありますが、この視点は現代の情報社会によるクチコミ依存やSNSから様々な憶測や風評によって加害にも被害にも成りえる可能性を示唆しているうえで大きな意味を持つと考えます。
>
ナ監督的には村人以外の「よそ者」を出演させるうえで、他意なく日本人の役者である國村隼さんをオファーしたらしいですが、私から見たら日韓(米)関係を彷彿とさせるこの作品がとても刺激的に感じました(///∇//)