NaO

哭声 コクソンのNaOのレビュー・感想・評価

哭声 コクソン(2016年製作の映画)
-
上島竜兵...もといクァク・ドウォン主演。
どうしてもこの人、上島竜兵に見える...

それは置いておいて。
今作のキャッチコピーは“疑え。惑わされるな。”だそうだが、めっちゃ惑わされてるし混乱してる。
何故なら今作を観たのはファン・ジョンミンが出てるから以外の何ものでもないから。
不純な動機で観るとこんなにも混乱するものなのかと驚いている。
スリラーテイストで始まったのにほぼオカルトホラーじゃん...夢に出て来たらどうしてくれるんだ。

配役の中ではファン・ジョンミンは祈祷師役だろうな...出て来ないな...と思った頃にやっと出て来た‼︎
意味不明な祈祷で華麗に舞い、期待通りの働きをしてくれたのは良いけど、結局のところ諸悪の根源はあなたなのかい...⁇

冒頭で聖書の一文が流れてから物語が始まったけど、國村隼はキリスト教というかイエスの象徴的立ち位置なのかなって思った。
猜疑心や先入観から来る偏見を彼が体現しているというか。
ラスト、彼の掌には聖痕のようなものがあったし...
まぁ、國村隼とイサム役の日本語台詞が全く聴き取れていないので、映像で受けた印象なのだけど。
出来れば日本語にも字幕つけて欲しい...
(当方、難聴のため邦画は字幕つけて鑑賞)

この飲み込めない感覚はどうしたら良いの?誰か助けて。
(故にスコアのつけようが無いし、もう一度観る気力も無い)
NaO

NaO