lily0x0

シーモアさんと、大人のための人生入門のlily0x0のレビュー・感想・評価

3.8
イーサンホーク監督によるドキュメンタリー作品

50歳で奏者としての人生に終わりを告げ、若いピアニストの育成に力を注ぐシーモンさん
優しくてユーモア溢れるレッスンや、解き放つ言葉からは彼の柔らかい人柄が伝わってきました。

まず、イーサンホークが、5年も舞台恐怖症に悩まされていたことを知りませんでした。
恐怖症に苦しめられ、なかなか克服できなかった彼が、シーモンさんに出会って、その一言一言に救われたとのこと。
映画を撮るにまで至ったということは、イーサンにとってそれほど大きな存在だったということですよね。

シーモンさんについてよく知らなくても
この映画を見ると彼の魅力に気づくはず。

彼自身が舞台恐怖症であったり、朝鮮戦争で韓国に行った時、日記に封印していたほどの辛い経験をしていたり。
「音楽は感情の言語」だとも語られていましたが、彼の音楽は、作者や曲を理解しているだけでなく、彼自身の人間性が滲み出ているものでした。

ピアノ選びからもさすがプロだなと思いましたが、心に沁み入るような軟らかな音色で4月5日のコンサートでの演奏とても素敵でした。

音楽を通じて人生や、人格を創るものについてなど、哲学的な話も多くて、音楽家でなく全ての人に届くメッセージがある素敵な映画でした。
lily0x0

lily0x0