ss

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期のssのレビュー・感想・評価

4.8
律儀に観た順でレビューしていましたが、700本目はこれにしたかったので繰上げでレビュー!


先日学生時代の友人の結婚式で友人たちに会う。
やはりいつ会っても学生時代の思い出話に花が咲く。
学生時代に完全に大人の他人事だと思って観ていたブリジットジョーンズが帰ってくる!
しかも気付いたら他人事じゃなくて、限りなくブリジットに近い生活をしている…!
何気なくその結婚式の席で「ブリジットジョーンズ観に行かない?」と声をかけたら『気付いたら独身組』が全員挙手(笑)

みんな口を揃えて当時ブリジットジョーンズを観ても他人事だと思っていた。
でも気付いたらブリジットジョーンズ、しかもマークとダニエル抜きver.になっているとは…!と大興奮(笑)

彼女の行く末は、私達の行く末!
お願いだからブリジット!幸せになって!と祈りながら観ていた。

ブリジットジョーンズをビール片手に観るとかもうかける言葉もないよねといいつつビールを飲みながら至福の時。
前2作よりもコメディ色強くて、劇場満員のアラサー・アラフォーゲラゲラ笑う。
女医さんがサイコー!
彼女のサバサバしたキャラが頼もしくてとても好きだった!

心強い独身の友人たちと観たからこそすごく思い出深い映画になった。
お酒も入ってるからか涙腺ゆるゆるでいちいち泣いてた。

観る前までは、どっちがお父さんかわからないなんてそんなことって一体…とネガティヴな感情ばかりわいてしまったんだけど、ブリジットたちが「一番大事なのはお腹の赤ちゃん!」と自分たちのいざこざや複雑な感情は後回し!
多少のいざこざも笑って泣いて…あー楽しかったー!

2016/10/29
ss

ss