Karen

マンハントのKarenのネタバレレビュー・内容・結末

マンハント(2018年製作の映画)
4.6

このレビューはネタバレを含みます

ジョンウー監督、A better tomorrowしか見てないんですが大好きすぎて、日本で撮影したものがあると聞いたので見ずにはいられないですよね〜〜!!!

音声なんですけど、日本人だからなのかもしれませんが音ズレしてる?っていうレベルで口と声ががあってなさすぎて違和感ありました。外国人が見るなら問題ないですよねハハハ。

特に目立ったサウンドもありませんし、やっぱり映画には音楽で盛り上げなきゃダメになりますよね。挽歌シリーズではテーマソングとレスリーチャンの歌う主題歌をバンバン使って、熱い展開になってましたからそういう音楽があるのとないのじゃ、やっぱり気持ちのノリ方みたいなのも変わってくると思うんですよね。マサハル使ってるんだから歌わせてあげればよかったんじゃないでしょうかと思いましたね。

まあそこは置いておいて、ジョンウー監督のガンアクションは「らしさ」がかなり出てて本当に最高なんですよね。空中で浮いてるときに構えて攻撃したり、背中合わせで銃を構えたり、そういう構図をしっかり入れてくれるところが本当に大好きです。かなり興奮しました。。

あとは日本を本当に良く見せてくれてありがとう〜〜!って感じですよね。最初の街とかもすごく日本っぽいし、撮影場所を大阪にしたのも良かったと思います。ビル街の中に大阪城がそびえ立つ映像を見て日本人なのにスゲエ!と思っちゃいましたし!!(クラブのダンスはマジで意味がわかりませんでしたなんだアレ不思議すぎ)

まあ設定とかストーリーの荒っぽさもジョンウー監督らしいなとは思います。俳優に関してはなんとも言えない感じでしたが、倉田さんが出てきたときだけキャーー!って言いそうになりました。あと犯人役の方とってもヤクザっぽい顔してて良いと思いました!!

追記
その犯人役の池内博之さん!!!!!!見たことある顔だなと思ったら言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズンの方のGTOに出てた男の子じゃないですかあああああ!!!!うわああああ!!!
Karen

Karen