あーな

HiGH&LOW THE RED RAINのあーなのレビュー・感想・評価

HiGH&LOW THE RED RAIN(2016年製作の映画)
2.9
ハイロー禁断症状(ハイローのことを考えすぎて仕事が手につかない、語尾にやたらと「琥珀さん!」をつけたがる、ハイローのアルバムを聞かないと落ち着かない、YoutubeでLDH関連のの動画を漁りまくるなど)が出始めたので、会社帰りに、行く予定はなかったのに発作のように観に来てしまった。

雨宮兄弟好きにはたまらん最高な映画でした。本当にカッコよすぎんよ……。あー!私も雨宮兄弟推しだったらもっと楽しめたのにーー!と思いました。

アクションもド派手で、バイクでのチェイスシーンも大迫力!そして何より斎藤工、TAKAHIRO、登坂広臣のイケメンオーラにおののくしかないという2時間でした。

ハイローお馴染みの、時系列はよく分からないとか、たける兄ちゃん言ってることとやってること矛盾してない?とか、上園さんちょーーーっと浅はか(バカなの?)じゃないかなとか、拳銃当たらんねぇ!?とか、拳>>>拳銃の図式かなこの世界はとか、ね、まぁそういう細かいことはいいんですよ!!!かっこいいし、面白いし!!!上がるし!!!

九龍グループの面々もカッコよかった。
家村さんかっこいいなぁ。いつも落ち着いて笑ってる印象だけど、トップ同士の会合だと凄んだり啖呵切ったりしてて、普段と違った一面が見れました。九龍グループの一つを背負っているプライドや威厳を保つための振る舞いとして最高!

私のベストオブレッドレインは、家村さんが九龍グループ首領の姐さんに、うるせえなと思いつつ慇懃に振る舞っているシーンです(どこをチョイスしている)。

あと、おぉお前!!と叫びたくなる例のシーン。彼がそこに座ることであのチームも九龍グループにがっつり巻き込まれちゃうのかなとソワソワ。

そして九龍グループの首領は誰なの!?相変わらず真っ暗で分かりませんっ!

ラストは映画でキーとなるあるものを持つ男の姿が……。

おぉ!!続きが気になりすぎる!
それまでは大人しくドラマシリーズリピートしてます。
あーな

あーな